2018/11/29 木曜日

心を科学する。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:52:32

どうも、お元気様です。

今年も春日野部屋の若手力士さんを招いてお食事会です。[3ヶ月前からの仕込み]

※メインの写真を消してしまい、この1枚のハンバーグのみ。

dsc_5935.jpg

※最近思うのは、若い力士さんの食べる量が少なくなった?

無事終了して、今週の楽しみでチベット仏教のダライ・ラマ法王の講和を聞きに東長寺へ。[運がいいのか、当選]

dsc_5949.jpg

仏教と量子学[今進んでいるが]が相似形であり、心を科学することが必要との講和。[勉強しなおさないと難しい]

dsc_5947.jpg

人は多くて、お堂での姿は見えなかったが、お昼を探しにウロウロしていたら偶然にも車が出てきて。

dsc_5957.jpg

※凄い巡り会わせかも。

dsc_5959.jpg

昼食はこのキーマカレーうどんにて。[うどんは全粒粉]

dsc_5961.jpg

ついでに今回の芸風で、プッチンプリンのランチボックス。[どこかで見かけたので作ってみる]

dsc_5973.jpg

続いて鶏ミンチ入りの親子焼きのバーガー。[スタイル的には確立]

dsc_5972.jpg

最後は、自家製サバの味噌煮のドリア[すかいらーくで復活したとか。]

dsc_5975.jpg

最後は、盛り上がらないボジョレー・ヌーボーですが、当店の葡萄で作った今年のワイン。

dsc_5879.jpg

毎年作りますが、今年は最高です。[毎年アレンジして醸造しているが、シンプルが一番かも]

今回もここら辺で。

ではでは。

ps最近、エビデンスと言う言葉が気になっているのですが、早く言えば根拠の薄い情報、若しくは科学的に立証が足らない情報と言う意味ですが、それに対抗するのは自らが臨床実験をおこない、情報をプールすること。

これは、僕がたまに自分の体で実行することですが、安い価格のパン屋さんなどで使用している植物油脂ではなく植物性油脂[苛性ソーダ、塩酸などで魚油や動物脂を加工した油脂]を食べると1時間後に『発疹』が出ること。

※昔から時々サバなどででていた事もあり。

※一番怖いのは、脚光浴びている食品に上記の油脂などが使われて加工してあること。

他にもいろんな添加物の事例がありますが、作り手は正直者が一番。[おかげさまで20年目です]

老化しないためにも、これからも適正な食生活とわくわくな日常を発見するつもりです。

2018/11/23 金曜日

餅屋か団子屋か?

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:27:29

どうも、お元気さまです。

いろいろ機会があれば、饅頭やお餅関係の講座に行っています。〔極力お米関係のもの〕

これは、次回のビジネスプランの一つで、一人でも出来る優れもの。〔パンと違って時間もかからない〕

いろいろと別途やることは多いが、優先しています。〔日本各地のお菓子も参考になります〕

と、いうことで今回は『上用饅頭』です。〔飯塚まで行くが、これで10アイテムぐらいの取得になる〕

今回は、餡から作ります。〔混ぜるだけだけど〕

dsc_5830.jpg

餡が炊き上がったら、小分けして冷まします。

dsc_5833.jpg

続いて生地作りで、すりおろしたつくね芋を立てていきます。

dsc_5837.jpg

次は砂糖を入れてしっかり立てていきます。

dsc_5840.jpg

次は米粉を入れて、畳み込んで生地が完成。

dsc_5843.jpg

dsc_5845.jpg

小分けして、

dsc_5847.jpg

包餡し、成形して15分蒸して

dsc_5849.jpg

コテなどで細工して完成です。

dsc_5857.jpg

※吾ながら同業者ではないが、上手かも。笑

もう一点気になっていたのが、広島から初出店のスーパー1号店が飯塚にあるので行ってきました。〔食材も西日本〕

dsc_5859.jpg

中は、リーズナブルで見やすく、必要最小限の商品構成ですが、手にとりたいものも多く、レジも面白いオペレーションでした。〔キャッシングが一番気になるが、都市部は電子マネーが有力で、鉄道会社が銀行の変わりになる?〕

今回の芸風でキムチあんかけトンカツ。〔なんじゃらほい〕

dsc_5805.jpg

こういうトンカツも面白い?

忙しい中でも、クリスマスメニューを落とし込んでいます。

dsc_5863.jpg

毎年、いろんなメニューを出しますが、料理の方はオペレーションや評判を考えるとイマイチ定番化しにくいが、今回はいいかも。〔ローストチキンは仕入れで、コストコ。コストコはオープン以来の付き合いで、親戚も出来た。笑〕

今回もここら辺で。

ではでは。

ps これから年末で皆さん急がしく、イライラが伝わってくるのが嫌なのですが、よく言われるのが道徳心の欠如が若い人に著しいこと。〔本性が出てしまった、爺さんも多いが〕

※あおり運転や寛容さのない事件などで、起こした本人が反省をしてないことが問題になっています。

許すことを知らず、己を許すこともない〔イラッとした自分〕ので、自分の行いを正当化することに囚われている輩。

言っても判らないので、そういうオーラを出す人には近ずかないことがベスト。笑

2018/11/14 水曜日

関西。Vol2

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:06:57

どうも、お元気様です。

前回では、長くなりすぎるので2回に分けて配信。

最近はスマホのお陰で、交通の移動が最短で移動できます。〔たまに怪しい時もあり試行錯誤しています。ナビと一緒で〕

※最近はナビ以上の発展で、車での移動などは道路の渋滞なども考えて教えてくれますね。

では、次回の続きです。

朝の京風バイキングで、パワーチャージ。[最後はさすがに苦しかった]

dsc_5753.jpg

最近のホテルは朝食に力を入れているところが多く、楽しみの一つですね。

最初は野暮用で比叡山近くまで。

dsc_5756.jpg

清清しいいい場所です。

市内に戻って三十三間堂へ行く途中の京都博物館の開店前の行列が凄い。

dsc_5763.jpg

三十三間堂へ。

dsc_5764.jpg

この11月は、出張していた仏像が戻ってくるので見ごたえはアップ。[一度は来るべきですね]

今回の目的のひとつの日本たばこ[JT生命誌研究所]の研究所の曼荼羅。[入場は自由で無料です]

dsc_5768.jpg

NHKで心の時代でアップされていたもので、僕にとって究極の曼荼羅です。[詳しくはサイトにて]

帰りは、お好み焼き『まどか』さんにて。

dsc_5775.jpg

豚卵の座布団焼き。

dsc_5774.jpg

焼きソバを中に挟んで焼くのがモダン焼きですが、お好み焼きの上に太麺やきそば乗せるので座布団焼き。

※焼きソバを入れるのを忘れたことからできたとか。ミステリー焼きもあります。

これは、京都の井上佃煮店のチョココロッケ。[以前から気になっていた]

dsc_5780.jpg

関空も民営化されて幾分垢抜けたかも?

dsc_5777.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

最近、爺さんアルアルを書き溜めています。〔自分もこのジャンルに浸かっているので〕

別に貶すつもりはなく、美しい老後を願っての文面及び短歌形式です。〔若い人は笑うと思う〕

隙が出来やすく、思い込みの強い老後。

願いは、静かに心美しく過ごしていただきたい。〔老後のあせりは、酷かも。笑〕

2018/11/10 土曜日

紅葉の京都。Vol1

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:58:14

どうも、お元気さまです。

今回は仕事関係がらみも含めて、京都と大阪の大急ぎ参り。〔いつもこんな感じで、乗り物の中で自問自答〕

落ち着いた静かな老後を目指しているが2021年まで予定が詰まっているので、体力は温存しなくてはなりません。

※こういう人生なのかも。笑〔しかし、紅葉の京都は半端ないって、人が〕

福岡市内で朝一の移動でしたが、意外だったのが外国人研修生が各列車の7割くらいを占めていて、おのおのの職場へ向かっている様子が、日本ではない様子で、もちろん駅のコンビにもネパール人などががんばっています。〔大丈夫か日本人〕

いろいろと問題視されていますがココ90年前後の日本人のツケが、現状として各現場で吹き荒れているのでしょう。〔現場の販売日本人がいたとしても、クレーム発生の原因になる可能性も大。礼儀とマナーが理解できてないので〕

では、仕事を終えて神護寺へ。〔弘法大使が高野山に移るまで、修行していたお寺〕

dsc_5722.jpg

ご老体にはきつい山登りでした。

dsc_5724.jpg

dsc_5725.jpg

dsc_5728.jpg

この期間だけの公開。

dsc_5729.jpg

dsc_5730.jpg

各境内も紅葉が綺麗。

dsc_5727.jpg

本堂の紅葉も美しく、薬師如来さんがお待ちです。

dsc_5732.jpg

橋の朱色が生えます。

dsc_5734.jpg

こちら方面も前回の台風で被害が大きかったみたいです。

dsc_5733.jpg

続いて市内戻り、六角堂へ。

dsc_5736.jpg

目的は、へし石餅の購入です。〔おすそ分けもあるので〕

dsc_5739.jpg

もう一つ、ここは生花の発祥の地なのです。〔田中の実家もお茶と池坊をやっていた〕

dsc_5740.jpg

暗くなると、八坂神社前の南門が観光客でごった返しています。

dsc_5745.jpg

さすがに照明は綺麗です。

dsc_5747.jpg

ついでに、近くの一銭焼きの発祥店。

dsc_5751.jpg

途中、京都で評判の太陽カレーさんにて。

dsc_5717.jpg

写真をとり損ねて、メニューでアップ。

以前有名になったカレーうどん屋さん。

dsc_5749.jpg

話題は変わって、最近福岡でうなったイッピンで、火曜日だけの営業の『鶏白湯中華そばの松尾』のラーメン。

ゼラチン質がよくでた乳白色で、スープをしっかりと勉強されてますね。

dsc_5675.jpg

最後は、当店の芸風?の辛しきゅうり漬けドッグ。〔信州のほうで、浅漬けきゅうりのドッグあり〕

dsc_5705.jpg

今回もここらへんで。

ではでは。

ps大抵日本を回るとき、ご年配が多いのも僕の旅。目を覆いたくなるよなマナーの悪いご年配もよく目にします。※安いツアーやチケットは、どうしても元を取ろう根性の輩が多いのが特徴で、安売りのお店などのお客と同じ傾向です。〔顧客の心理が一緒で要望も多い、値段などの〕

当店は安売りはしないが、毎日食べていただく食パンは手頃で買いやすい値段に徹底。〔もちろん食材はこだわり〕

※その変わらないこだわりのお陰で、お客さんには恵まれています。〔持ちつもたれつで〕

今食パンブームですが、当店はオープン当初から材料〔ホテル時代の流れ〕も一切変えずに製作しています。

※今回、乃が美の食パンを購入して、昔懐かしい〔乳化剤やイーストフード使用のような〕しっとり柔らか食感が、一般受けしているのかも、食べやすいし。〔添加物は使用してないらしい〕

以前に生食パンの材料の製パン上効能はアップしましたが、ドコまでブームは続くのか?〔柔らかいだけで、旨みとコクはどこへ〕

2018/11/3 土曜日

心は後付け。〔心を整える〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:04:42

どうも、お元気様です。

最近のブログに、まったくパンが出ないこともあり、観光&料理ブログ化しているかも。〔結構ネタ仕入れは努力しているが〕

これから、年末のイベントで多数の種類を作りますが、今年も同様なものをアップするのも抵抗あるし、悩ましい。

ボチボチアップしていきますね。

ところで東京化している福岡は、最近物〔全般〕の動きが鈍くてお店も苦戦しているのではないかと思われます。

※来年はいろいろと手法を変えてやる必要があるかも。〔通年メニューや季節メニューも忙しいが〕

タイトルからですが、先日心は人が生まれた後から育まれる話を書きましたが、やはりその通りで後付けです。笑

心を整える言葉の通り、自分の魂と心は別らしいです。

これ以上進むと宗教じみた感じになるのでやめますが、自分で行っているのは『心を落ち着けて、魂にきく』 です。

これが結構ブレずに進むことが出来ます。

では、今回の芸風です。

今回は、よもぎ万十で有名な矢部村にて饅頭を教えてもらいました。

伺う途中にハート岩があり、観光にも最適です。

dsc_5614.jpg

では、早速今年取れたよもぎの葉をボイルして冷凍していた物に塩と白玉が入っています。

dsc_5619.jpg

薄力粉とだんご粉を入れて、

dsc_5621.jpg

耳たぶよりちょっと柔らかい生地をつくり、

dsc_5622.jpg

生地を小分けして、

dsc_5623.jpg

丸めて、蒸し器に。

dsc_5624.jpg

15分中火で蒸すと、この通り。

dsc_5626.jpg

蒸しあがったものを、しっかりとうちわで扇ぐとこのつやが出ます。

dsc_5635.jpg

なつかしい食感で美味しかったです。〔人気の理由がわかる〕

矢部村は福岡市より約5℃位低いせいか、紅葉がちらほら。

dsc_5629.jpg

帰りに、東峰村の玉木神社へ。〔お結び由来の神様〕

dsc_5631.jpg

dsc_5634.jpg

東峰村も前回の災害で大変でしたが、復興もまだまだです。

続いてやっと出来た、鶏ぶし。〔10日間はかかる〕

dsc_5612.jpg

これで中華ソバを作りたいと思います。〔来来軒か〕

最後は、札幌の居酒屋さんメニューのコリアンカレー。〔キムチ入り〕

dsc_5605.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps歳を重ねるといい事もあるが、一番の弱点は思いついてから行動までに時間がかかること。〔自分自身に言い訳する〕

アクションの速さが僕の売りだが、歳には勝てないか。〔前もって予定したことは決行している〕

ただいえるのは、若いうちにテンポよく逃げずに行動していたので、この歳になってもフットワークが軽いのかも。

昔の自分に感謝。〔親にも丈夫に生んでくれて感謝です〕

※人口が減る中で職人も減っていき、元気な職人〔老年〕 がこれからの時代かも。

2018/10/26 金曜日

この世界の片隅で。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:45:02

どうも、お元気様です。

気候のいいこの時期の休日に、ペイントの塗り替えやもろもろの補修をしています。〔セメントを捏ねたりして〕

もともと器用な方で、プロにはかないませんがやっているうちにソコソコ上達するものです。

長い目で見ると、プロにしてもらったほうが補修も少なく手間が省けますが、時期を見て調整するつもりです。〔先立つものが〕

最近思うのが、この世界の片隅でもいろんな人がいて、いろんな悩みや幸せを教授しています。

その人たちを導く人は必ずいるもので、経験値がものを言います。

いろんなことを経験した〔やりきった〕人が一番心が強いし、生活能力もあると思います。

※逃げるのは簡単だが、人生のツケが回ってくるなら向き合ったほうがイイ。

では、今週の芸風です。

まずは、牛ばら肉のソルロンタン。〔白く乳化はさせてないが韓国料理〕

dsc_5592.jpg

本場では、キムチやカクテキと一緒に食べるらしい。

次はいずれスープに使いたい『鳥ぶし』。※作るのに結構めんどくさいが。

dsc_5603.jpg

早く言えば、鳥胸肉のかつおぶしです。〔完成までに10日間ぐらいかかりそうだが、今流行の出汁です〕

つづいて、ちょっと習い事に。〔一日講座〕

布ツリーで、これは講師作。〔生徒さんも高齢だが〕

dsc_5557.jpg

流れ的にこんな感じ布を埋めて、

dsc_5558.jpg

これで完成です。飾りつけはお手のもの?

dsc_5568.jpg

最後は、最近のロボットの性能。〔賢いです〕

dsc_5532.jpg

dsc_5535.jpg

dsc_5536.jpg

町は福岡くんちで祭り三昧。

dsc_5590.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps数の原理で人数が多ければ組織として持続しやすいが、少人数の場合はやり方を考えないと持続しにいか消滅します。〔今、消滅していくお店が増えている〕

巷の同業者を見ても、何のために日々送っているのか疑問を持つ輩もいます。〔心が育ってないか〕

そういうのを観ている子どもも夢がなくなります。

既製品のフィーリング などを使ってメーカーや業者にはちやほやされるが、利益と健康性は薄く、老いた時には何ものこらない一生になるのでしょうか。〔くわばら、くわばら〕

脳みそが沸騰するぐらい、考え抜く習慣と覚悟が必要でしょう、現代は。

2018/10/19 金曜日

人間、塞翁が馬。(じんかん、さいおうがま)

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:34:59

どうも、お元気様です。

一気に冬が来そうな感じですが、かまってられないほど忙しい。(自らそうしているかも)

※毎年の事(仕事のイベント関連)だが、今年はプラスしてプイベートが急がしいです。(今回は長崎です。)

2020年まで予定が入っていますが、その為に仕事を頑張っています。笑

タイトルどおり、人生は何が良くて何が悪いかは、墓に入るまで判りません。

ただ真実は、この瞬間をしっかり考えて行動することと理解して、2020年まで予定しています。

では、今回は芸風はなく、長崎での報告スタイルになります。

今年を長崎に選んだのは、この若宮稲荷神社の『竹ン芸』。

dsc_5464.jpg

dsc_5466.jpg

dsc_5467.jpg

dsc_5468.jpg

白子狐に扮した子ども達が、かわいいです。

続いては興福寺。(長崎では絶対外せない)

dsc_5469.jpg

ここは、おなじみのお釈迦様たちで、

dsc_5471.jpg

ここは、中国によくある神様が祭ってあります。(中国の人が泣いて喜ぶだろう)

dsc_5473.jpg

これがうわさのパワースポットのトイレです。

dsc_5470.jpg

続いて諏訪神社。

dsc_5475.jpg

七五三の親子が多かったです。

dsc_5476.jpg

この神社の一つは、受験などの祈願の神社でもあり、狛犬に滑り止めの紐が巻けるようになっています。

dsc_5477.jpg

これは、日本最初の噴水だとか。

dsc_5479.jpg

では、思案橋に繰り出して、元祖一口餃子。

dsc_5485.jpg

サラダパン。

dsc_5496.jpg

ここは、行きたかったが臨時の休みのかにやさん。

dsc_5484.jpg

長崎は飲んだ後の〆がおにぎりで、こういう店が長崎には多いです。

有明の土地にもあけびの実る秋が到来です。

dsc_5504.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps最近、特に飲食関係の開店で、うんざりする開店を見かけます。それは、100メートル以内での同業者の出店。

いろいろ裏の事情は耳に入るのですが、『ならぬものは、ならぬ』でしょう。(人口比からして相乗効果がある時も)

そうして、長年やっていたパン屋さんがいつの間にかなくなっていました。(中には自助努力が足らない店もあったが)

昔ながらのパン屋さんで、近くだからと利用していた人もいるのでは。

人としての道理を守れぬ人は、滅ぶのが常で判っているのか?この長い人生で。 (こういう人の念が怖いかも)

※だから今の中高年はモラルが足らないといわれる、子どもからも。

2018/10/10 水曜日

悟ること。(吾の心を知ること)

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:40:25

どうも、お元気様です。

最近、配達ついでにイベントやセミナーに参加して、いろいろと情報をプールしています。

そこでどうしても避けられないのが、人ごみ。

いろんな人がいるが、忙しい(心を亡くす)のか 心の余裕のない人や粗暴な人が増えたこと。(イライラは感じる)

最近の事件などもそうだが、以前では信じられないことが発生。

心が育っていない人が多すぎるのか。(徳のある人は、後に理解するのだが)

この流れは、戦後から急速に進み離婚も増えたり自己都合の塊になっているか?

理解できる人は、悟ることで救われるし、囚われないでしょう。(これで余計なことに巻き込まれない)

現在は、自分で自分を救うしかないみたいで、流されないようにしたいものです。(悟ることですね、仏陀になるか)

では、今週の芸風です。(最近、ノリが悪い)

ナポリタンサンド。

dsc_5373.jpg

パスタは茹でて1日寝かせたが、2ミリくらいの太麺が合いますね。

次はボンカレーのホットサンド。

dsc_5368.jpg

製パンメーカーもいろいろと考えてますね。

最後は、プレーンパパドとモツジンギスカンとポンじりの煮込み。

dsc_5382.jpg

最近思うのは、既製品は塩分が強いと思う。

※来週は、てんこ盛りです。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 最近このパソコンの限界を感じています。(7で中古と言うこともあるが)

いろんなツール(グーグルなど) を利用していますが、絶えず更新して進化しているので、既存のインストールしたものが対応できてないのが原因らしい。(パソコン関係は、長年サポートしてもらっているので)

そろそろ買い替え時期だが、新し物になれるのも大変そうで、来年の2月くらいに対応(比較的暇な時期) したいものです。

※進化して便利になったのはいいですが、使いこなせない自分にイラッとしています。笑

2018/9/29 土曜日

秋の収穫祭とお祭り

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:50:29

どうも、お元気様です。

全世界的な猛暑から、一気に秋が到来して夏バテが進みそうな予感も感じられます。(食には気をつけたが)

季節の変わり目は、旬なものを食べるのが一番効果的で、リセットしてくれます。(食べすぎには注意)

※余談ですが、今月は巷の先月の電気代が響いたのか、どこのお店も売り上げは落ちているみたいです。

これから、いろんな食べ物が収穫されますが、いろいろと加工するのも楽しみであり、忙しくなりそうです。(乞うご期待)

では、芸風は随時アップしますが、今回はこの芸風で和歌山のカレーショプ『バラ』のバラカレー。

dsc_5317.jpg

生カレーも販売していて、それにミートボールとカツ、赤ウィンナーを加えれば完成。(昔ながらのチープな食材が人気)

続いては、明太バターうどん。

dsc_5326.jpg

なんかの番組で、福岡の芸人がこよなく愛するメニューで、これは旨い。(緬は細麺の五島うどんがいいと思う)

最後は、木喰さん作(江戸時代?)の笑っている顔の木の仏像。

dsc_5315.jpg

イラストなどで気になっていたが、ココが発祥だったのね。(NHKの番組にて)

この方は、日本全国回っていて(90歳近くまで)各地に仏像が祭られています。

宮崎の西都市にもあるので、来年の正月には必見。

今回もここら辺で。

ではでは。

2018/9/27 木曜日

暗い情報が、流れを濁す。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:02:33

どうも、お元気さまです。

最近、台風やら地震やらと暗い情報が続き、気持ちが濁って流れのズレを感じる今日この頃。※そういう中でボランティアで活躍している人もいる。

奇想天外な事件も多く、日本だけではなく全世界的な傾向かも。

ホーキンス博士の地球人類100年説は、もっと短くなるかも。(感染症や伝染病などもどんどん進化と拡大もしているので)

こういう状況の中である仮説を立て実行する予定です。(来年になると思いますが、時がきたら報告しますね)

※ついにおかしくなったかと言われるかも。笑

では、今週の芸風です。グルテンフリーの店のシューバーガーを真似てみました。

dsc_5266.jpg

※たぶんこの店も無添加の米粉のシューだと思いますが、結構な値段がします。(もちろんうちも無添加)

次は、和風イングリッシュマフィンサンド。(鮭の味噌漬け)

dsc_5286.jpg

味噌はパンに合います。※本来イングリッシュマフィンのカットはフォークでカットです。

これは、モツ焼き屋さんのハヤシライス。

dsc_5306.jpg

次は、この映画が見たくて、シルバーウィークを頑張りました。(沖縄戦で子ども達が戦場へ)

dsc_5308.jpg

dsc_5311.jpg

以前も沖縄での写真をアップしましたが、沖縄戦の闇の部分でこれはあってはならない事件でした。(世界では同様な戦争が終わらないが)

結局は、弱者(子どもや女性、老人)が犠牲になる。

※通常の映画館ではないが、そこそこ観客はいた。9割以上は、70代くらいのご年配。

前回の沖縄では追悼するしかなかった。(この件で2回訪問)

この映画で、細部が理解できたのは事実です。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps今回のブログのごとくいろんなことが発生していますが、肝心なことは諦めないこと。

どうしたらいい方向へ行くか考え抜くことだと思います。(些細なことでいいと思う)

諦めたらそこで終わりです。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.123 sec. Powered by WordPress ME