2016/12/29 木曜日

年末番外編。〔スピンオフとネーミングしたかったが、このブログ自体がそのものかも〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 11:52:53

どうも、お元気様です。

今年も最終ウィークとなり、追い込みで胃が痛いです。〔前回同様〕

今回は、クリスマスの忘れ物とちょっと言わせてね、コーナーです。

ぼくは、ネット上でいろんなサイトから情報を集めて分析し、正しいものをアップしたり解釈を努めています。

某テレビでの5日間で開業パン屋さんのプロジェクトを見て驚愕。〔10年前くらいに聞いたことはある〕

確かに理論上は、ホシノの天然酵母を使えば開業可能でしょう。〔単純オペレーションで〕

しかし、仏像彫って魂いれずではないが、一時的にはいいかもしれないが人生は永く、お客さんの志向も変化するし、それなりのスキルと芸のポケットも必要です。

また人として、つくったものを食べていただく行為は、いろんな苦労とか培ったものの結果で、ここで考えるという仕事も必要になります。

たしかにパンブームで、特に焼きたてパン屋さんなどは、お客さんも多いし繁盛していると思います。〔ここはいろいろ入っているが〕

その半面、中で働いている人が本当の意味で精神的に成長しているかです。〔出入りは多いと思う〕

仕事は、こつこつとパンと向き合うの繰り返しだと思います。〔当店では、これがわからない人は、ご遠慮しています。その結果人不足〕

ただ自負しているのは、当店を巣立ったスタッフ〔男女達〕が各々役職で活躍し、家庭を持って地元で頑張れる幸せを教授していること。〔全員で中には若くして離婚した某企業の御曹司もいたが〕

袖振り合うも多少の縁だが、最後まで見届けてあげるのが、長の勤めだと思う。〔パートさんに関してはそこまでない〕

話は戻りますが、そういう関係をつくらないままで、開業させて責任〔教える者の義務〕を全うできるのでしょうか?

確かに、よくパン屋は拘束時間が長いといわれるが、それはやり方を考えてないからで、自己責任。

仕事をするのは、自分が幸せに今世を全うするためであり、かなえるために仕事に励むのですね。

と、今の世の中解釈上これはというものが多いので、僕の主観として言わせて貰いました。〔22歳からチーフをまかされ、そこから長として現在に至る者の言葉です〕

あまり敵は作りたくないのですが、つくる行為に関しては、僕の周りに多種のプロフェショナル〔国宝級〕が多いせいもあり、年末の一言として言わせていただきました。

最後に、昔はお礼奉公という言葉があり、その現場で修行した人がお礼に半年間奉公するとか、お礼〔正月には顔を出すとか〕という、懐かしい風習があったということです。つくる人間にその意識があれば商売は成功します、経験上。

ブログが重くなりましたが、クリスマスの忘れ物。〔今年から初登場〕

まず一品はミンスドパイ。〔グレーテルの変形版〕

dsc_1975.jpg

下には、クレームダマンドを絞ってラム酒の風味もイイ。

クリスマスプディング〔当店のりんごのプディング〕の具に近いものを入れ、パータ・ブリゼ〔練りパイ〕で包んで焼いたもの。〔自家製ラードとジンジャーシロップも効いて、冷めても旨い〕

次は『ロゼッタ・クッキー』で揚げ菓子です

dsc_2049.jpg

3年前から準備して、やっと出来上がりで、ヨーロッパやアメリカなどで食べられるスナック。

余談で、パンの商談があり出している料理のブッフェレストランをシークレットに訪問。〔パンを調整するため〕

dsc_2034.jpg

dsc_2036.jpg

dsc_2040.jpg

dsc_2042.jpg

コレは全体の7割くらいで、さすがホテル出身だけあってこだわり考えられている。〔料理長とは古いつきあい〕

パンに関しては、策は出ましたが、コストやこちらが今現在一杯いっぱいなのでオペレーションを思考中。

今回全体の最後の一言で『人は、成功するために生まれてくる。』

ではでは。〔よい年をお迎えください〕

2016/12/25 日曜日

清し心の夜。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 14:45:21

どうも、お元気様です。〔今年最後になりますが〕

今年もいろいろと流行廃りがあり、めまぐるしい一年でした。

パンブーム〔焼きたて〕もいつまで続くかわかりませんが、出尽くした感あり。〔100円パンや京都の100円パンなども〕

選択は消費者ですが、自己責任でお願いしたいものです。〔当店は17年間この地三苫で、当たり前を当たり前に行っています、ホテルらしく。〕

では、今年流行の萌え断のブリオッシュ。

dsc_1946.jpg

これで、ブームにもかじりました。〔まぁまぁでしょ、笑〕

来年発売のクリスト・オードブル。以前のクリストOsechiはまだまだ時代がついてこれてないので。

dsc_1958.jpg

上から時計回りで、鶏のくるぶし〔鶏の豚足みたいな部位〕のアメリカンドッグ。

dsc_1970.jpg

生地は、ロゼッタの生地を使用。〔ロゼッタは、生地は1日寝かしたほうがいいかも〕

チキンのパテ入り、ローストチキン。〔5年前からの当店オリジナル〕

dsc_1986.jpg

続いて、ビーフカツ。〔牛肩をローストビーフに調理し、衣を着けて冷凍して高温でフライド〕

dsc_2024.jpg

阿蘇の居酒屋さんメニューで、もつ天。

dsc_2004.jpg

築地界隈のおやつメニューでレバカツ。〔牛レバーのスライス使用〕

dsc_1998.jpg

名古屋の手羽先。

dsc_1980.jpg

真ん中はフライドとん足。〔3年前より販売で手軽にコラーゲンだが、つくり始めはどこだろう?〕

dsc_2017.jpg

上部のカップ物で、おまけのスペイン産のチュロス。

dsc_2027.jpg

銀座のハムカツで、伝統とおりボローニャソーセージを使用。

dsc_2015.jpg

タラのナゲット。〔魚系を一品〕

dsc_2008.jpg

と、揚げ物ばかりだが、年に一度くらいはいいかも。

以上ですが、本当は仙台のもつたまやかに味噌のパテなども入れたかったです。〔パンに合うので〕

来年こそは発売できるようにこれからは、清し心の夜ですごしたいものです。〔あまり関係ないけど〕

ではでは。

 ps新春は佐賀の有明海の初日の出を見る予定。〔晴れればいいが〕

2016/12/23 金曜日

誰が、中二〔中学2年〕だ。笑

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:31:58

どうも、お元気様です。

クリスマス商品も、ほぼ完売してこのスタイルが定着すればと思います。〔わかり易い商品と価格〕

これからクリスマスオードブルの写真撮りやセカンドOsechiの写真撮り〔来年用〕、正月のパイナップルケーキなどの仕込みなどと毎年恒例の仕込が待っています。〔お屠蘇のヴィンナーキッフェルはやめたが、思うだけで胃がいたい〕

そういう忙しい中でも、親しいコンサルの友人に報告と案件の話に。

僕の話が、会社のオーナーらしくないみたいで、中二から止まっているのでは、と。〔もちろん貶すのではなく、微笑みながら〕

彼もいろんなしがらみから、会社を手放した経験を持ちますが、僕が18年やってきた上での今回の会話。〔もちろん赤字では言う権利はないが、3期連続黒字の会社です〕

巷では中二病という言葉もありますが、これは大の大人としてはおかしいと思う。〔たぶんこういう人は、先が見えている〕

今まで、50歳でプチリタイアなど10年前は考えていましたが、人には進むべき道があるみたいで僕はこの囚われない気持ちが今の僕を形成していると思う。〔物事が思い道理にスムーズ進みやすい〕

では、今回の芸風など。

久々のスープ・ブレッドで『カリフラワーのポタージュ』

dsc_1894.jpg

コレは、野菜好きにもいいかも。

次は、肉そば〔台湾そば〕の肉かすのせ。

dsc_1892.jpg

作ったのは、肉味噌の調整がしたかったので。

最後は、鶏飯〔けいはん〕を遠方まで食べに。

dsc_1915.jpg

奄美大島の鶏飯と似ているのかわからないが、この手は何でもうまい。

では、今年最後のブログは次回です。

ではでは。

2016/12/18 日曜日

30年続く技の伝承?

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:01:42

どうも、お元気様です。

12月と1月が技のどんでんつづきで一番辛い時期でもあります。

一番辛いのは考える時間が取れないことで、なんとか自分を保っていますが、ココでイオン様にまたまた出店。

前回同様、今回も好評な売り上げに終わり、策を講じたかいがありました。〔真田丸か〕

dsc_1851.jpg

写真は一部分ですが、おしゃれな売り場になりました。〔今回もちょこっとカレーの販売を入れましたが、そこそこ人気〕

今回、このスイートポテトのダンディーケーキを発表。〔只今、世界のクリスマス開催中〕

dsc_1849.jpg

かれこれ、30年〔ホテル日航から〕もクリスマスの味を守っている感じで、もちろん僕のレシピです。

では、今回の芸風ですき焼きそば。

dsc_1883.jpg

コレにしょうがと香味野菜を加えれば、さらに旨い。

食べログで食のアワード1000だったと思うが、その一品でフライドポテトそば。〔けっこう人気があったみたい〕

dsc_1855.jpg

コレは、イベントなんかいいかも。〔揚げたてがいのち〕

最後は、牡蠣のシーズンで岡山の『かきおこ』〔牡蠣のお好み焼きで、今回チーズを乗せて焼いてます〕

dsc_1881.jpg

予算上、牡蠣がぜんぜん小さいが本場〔でかい〕のものを食べたいものです。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps3年前からドレスデンシュトーレンも販売していますが、グレーテル〔テレビ〕のおかげで随分認知された感じ。もちろんクリストシュトーレンも販売しましたがこちらは、終了しました。

2016/12/11 日曜日

京都は、空か陸か?

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 18:27:18

どうも、お元気様です。

先週は、怒涛のごとく京都、大阪を回りスマホの便利さに感動しつつも休めない段取りを作る機械にイラッときたり。

福岡空港から関空で、そこからフリーチケット込みの電車に乗り換えて空港へ。〔家から移動して6時間〕

新幹線なら2時間は短縮できるかも。〔この時期JRの格安切符も出ているので〕

今回ピーチの往復で7000円ちょいで安いのは安いが、その後の移動費もいれるとトントンになるのでは。

と、思った次第ですがまず最初は夕方の『坂上田村麻呂の墓標』に。

公園になっていて、子ども達も遊んでいて、昔でいう鎮守の森みたいな場所。

dsc_1782.jpg

暗くなってきた。

dsc_1790.jpg

続いて15分くらいの伏見稲荷神社へ。

ここは、大阪で付き合っていた女の子〔35年前〕と初詣に来た場所で、今回が2度目だが閉まっているかもと。

dsc_1795.jpg

なんと、夜のほうが来客が多かったりして。〔インバウンドの旅行者が多かったです〕

また、旗を見ても日本一の意味が良くわかりました。〔夜も楽しめるので数が増やせる?〕

dsc_1800.jpg

dsc_1804.jpg

朱色がいい感じにライトアップされています。

三条も良く歩いたのですが、ココに本能寺があったとは。〔人間も変われば変わるものです、興味が〕

dsc_1811.jpg

京都も外国人が平日も多く、昼からスマホにこき使われているので腹ごなし。

dsc_1814.jpg

ありそうでなかった『親子かけうどん』。

老舗風の店で、続いているのは常連の方もいらっしゃるのでしょう。

大阪に戻ってホテルで就寝し、近くのパン屋さんへ。

dsc_1817.jpg

ココから大阪城へ。

dsc_1818.jpg

不落の牙城といわれるだけあって堀は広い。

dsc_1821.jpg

この門も鉄で加工。

dsc_1823.jpg

いたるところで石垣のでかいこと。

dsc_1824.jpg

徳川家の大阪城ですが、立派です。

dsc_1827.jpg

豊国神社にお参り。〔豊臣秀吉の神社〕

dsc_1831.jpg

さて、流れて真田本丸へ。

dsc_1833.jpg

dsc_1835.jpg

dsc_1836.jpg

ここは、歩いてみないと真田丸の凄さがわからないと思う。〔計算された緻密な真田丸〕

ここから移動して、以前ダイエー時代の寮に住んでいた枚方市の牧野へ。

35年前に初めての都会に就職した地が枚方市で、緑が少なく寂しい思いをした場所でもあり。

歌舞伎座で、去年か今年にイミシのアテルイを主人公にした劇があり、ハッとして検索。

上記の坂上田村麻呂と激しい戦いをして敗れた人物で日本縄文人の最後の抵抗の歴史。〔中学生のときから田村麻呂は気になっていたが〕

敗れて、田村麻呂が当時の天皇にアテルイの存命を願いいれたが、却下されこの地に眠ります。

dsc_1838.jpg

dsc_1839.jpg

dsc_1841.jpg

公園の一角で眠る場所に、初めての就職の都会の地がこの枚方市とは奇遇で、今回二人〔田村麻呂も〕を参った次第です。

歌舞伎の上演もいろいろと理解したうえでの上演かも。

最後は、カレーラーメンの店でミスターパピー。

dsc_1844.jpg

いい感じの店内で時間外でも人が多く、時間がなかったのでスープとラーメンを買って帰りました。〔楽しみ〕

今回もここら辺で。

ではでは。

2016/12/5 月曜日

地域は氏子〔住んでる人〕がつくる。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 8:42:37

 どうも、お元気様です。

最近思ったことで、パン屋さん〔石釜工房似〕がオープンしました。〔当店と芸風が違うので影響は小〕

その近くにインスアのベーカリー〔個人経営だとおもう〕がありますが、距離にして50メートル前後。

この手のパン屋さん達の出店方法が、どうなのか?〔限度がある〕

当店から500メートル先くらいに、だいぶ前にドイツパンと料理の店がオープンしましたが、当店ではフォルコンやベルリーラントブロートの製造を止めています。〔自家製のサワー種はちゃんと保管しています〕

せっかく三苫で頑張っているので、そこは譲歩して評判の三苫のお店として続けてほしいものです。〔誰がやっているか知らないが、共存共栄ですね〕

あまり関心しない出店で永く続いた店を見たことないですが、商売は生き方そのもの。

当店が、細く永くつづくのも地元があってのことで、天命全うするまで地元に安心安全で貢献したいものですね。〔お店に関しては〕

よく地域を氏子にたとえるのですが、伊勢神宮の氏子は日本人全員で、三苫は綿津見神社の氏子となります。

地域が明るい空気で満喫するのは、住んでいる人が清清しいからでそれを持ち続けるのは、思いやりと当たり前のことを当たり前の精神です。

それがなくなった地域は、ギスギスした住み難い地域になります。〔経験上あまり近寄りたくないし、不信感なども発生〕

と、最近思ったことでした。

では、今回の芸風でスー・ブレでスモークサーモンとカルボーナーラのスープ。

dsc_1779.jpg

チャーシューのナポリタン。〔隠し味は、コチジャン〕

dsc_1781.jpg

最近、バケットを使ったモツ煮込みが多い。〔居酒屋さんで〕

dsc_1767.jpg

最後は、趣味で餡かけちゃんぽん。〔ちゃんぽん麺は揚げている〕

dsc_1774.jpg

今回、蒸し麺を使用で揚げると硬いが茹で麺はさくさくでちょうどいい結果でした。

と、今回もここら辺で。

ではでは。

ps今から駆け足で京都、大阪へ〔ぜんぜん、前世のライフレビューかも〕

2016/12/2 金曜日

ライフレビュー。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:02:35

どうも、お元気様です。

とうの昔に更年期らしい症状がでている僕ですが、体とは寄り添って生きています。〔まずは目から〕

いろいろとサプリもありますが、一切摂取せずジワジワと老化しています。笑

動的平衡ではないですが、人間の細胞も消耗期限があるらしく、粛々と暮らせば110歳くらいまで生きれるとか。

と、いうことはサプリで無理して回復すれば細胞に負荷をかけ、リバウンドとして一気に老化が進むのでは思っています。

食生活も一緒で、夏バテ防止で焼肉を食べ、頑張りすぎて夏バテになるのと一緒と思います。

しかしこのご時世、なかなかわかってても世の中の現状からすると頑張り過ぎないと生きていけない状況もあります。

それがストレスで最悪の状況。中高年の場合は特に体力も落ちジレンマもあるので特効薬として『ライフレビュー』がいいとか。

今まで生きてきて、行ったり遊んだりした場所や母校を訪れたり、修学旅行の場所とか同級生に会うなどのことを言うみたいで、コレは僕も自然に今まで実践したので理解できます。〔過去の自分自身との会話〕

このことは結構リフレッシュします。

僕の場合は、今世だけではなく前世あたりにもライフレビューしているようで、来週は京都と大阪です。

では、今週の芸風です。久々のONE・ON・ONEで焼きカレーパンのキーマカレーコロッケ。〔ダブルカレーか〕

dsc_1747.jpg

スー・ブレでポーランドの『バーモント・ビコス〔Bigosu〕』です。〔ごった煮な感じ〕

dsc_1757.jpg

先日の力士会の残りでカニのチヂミ。

dsc_1749.jpg

キムチのフロマージュチヂミ。

dsc_1753.jpg

キムチとチーズは合う。

萩に墓参り〔参る墓が多くて大変〕の帰りに小倉に寄って、旦過市場へ。

映画のロケ地が多い小倉ですが、この市場はハリウッドデビューしたところです。〔そろそろ上映か〕

dsc_1763.jpg

なんと、7時前にはこの状態で、なんとかアナゴのおこわ飯を購入。

商店街を散策すると、面白いものが。まずは汁なしカレーうどん。〔こういう解釈もありか〕

dsc_1764.jpg

面白いお好み焼き。

dsc_1765.jpg

すき焼き焼きそばもあり。

dsc_1766.jpg

皆さんいろいろと工夫していらっしゃいます。

今回もここら辺で。

ではでは。

HTML convert time: 0.113 sec. Powered by WordPress ME