2012/1/30 月曜日

50歳からの特典。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:36:31

どうも、お元気様です。

25日で50歳になってしまいました。〔この響きで老け込みそう〕

早いもので、『あっ』という間の50年間だったような気がしますが、何一つ病気や事故にもあわず、感謝の連続でした。

※東京在住時に、バイクの事故で車を飛び越えて死にかけましたが、全治3日間で治る。〔20歳の頃〕

老眼と更年期は多少ありますが、これもしっかりと連れ添って今を大切にしたいと思います。〔今まで元気すぎたかも〕

50歳の特典で、楽しみにしていたのは映画が夫婦で2000円で見れること。

1日を待たずに、好きな日に夫婦で見れます。〔ささやかな幸せですが、田中家流です〕

と、いうことで今日は『劇場版 テンペスト』を見に行ってきますね。〔最近のNHKは面白い〕

では、お待ちかねの新しい芸風と講座での写真と参ります。

まずは、今回のメルマガ配信の『コーンドッグ』〔これが本当のアメリカンドッグです〕

dsc_3543.jpg

アメリカでは、コーンドッグとして売られている、スナックです。

昨日の講座の『ガロット・デ・ロア』。

dsc_3551.jpg

中生地と外生地の作りやすい製法で、3折5回で折り込んでいます。〔少々伸びすぎか〕

この製法は、クロワッサンでもやり易く応用できそうですね。

次は、講座の全体写真。

dsc_3550.jpg

手前のパンは、自家製ドライフルーツを入れ込んだ、『ガトー・デ・ロア』で南フランス方面でよく食べられるとか。

〔生地はブリオッシュ〕

隣のシェル型のパイは、ガレットの2番生地で作った、『コキンヌ』。〔パイが軽くて自家製は旨い〕

と、いうことで講座を終えました。〔雪が降らずよかったですね〕

福岡のピザブームも終わりかけていますが、最後の写真はカルッツオーネ。

dsc_3532.jpg

約5分で焼き上がり。厚さが1ミリより薄いですがよく膨らみますね。

ちなみに、20秒で焼けるピザオーブンもあるそうで、バイキングレストランなどにはいいかもですね。

しかし、生地の旨いピザ店がなかなか見当たらないのがなんとも。

当店も自信を持って出していますが、火力が290℃の当店と400℃のピザ窯では、いささかハンディが大きいですね。

だからナポリ風の『ファスト・ピザ』なのです。〔これからオリジナルを出していきますね〕

今回もここら辺で。

ではでは。

2012/1/23 月曜日

春節〔旧正月〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 8:25:59

 どうも、お元気様です。

中国では、春節での人口の大移動が始まるとか。〔30億人以上とか〕

日本への観光も期待され、少しは明るい話題となってほしいものです。

日本でも春節〔長崎のランタンが有名〕も徐々に浸透してきて、イベント好きの日本人にはいいかも。

もともと〔弥生時代の頃?〕に中国などから移り住み日本人となった古僑の方も九州には多いのでソリが合うのでは。

去年の上海での春節。〔ここにもスタバがあるが、本物です〕

dsc_1755.jpg

これは、去年の長崎のランタンです。

dsc_0131.jpg

こう見ると、青森のねぶたの原型とも思えますね。

では、メルマガにも書いた春節には欠かせない台湾バーガー『割包』です。

※詳しくは、今回のメルマガにて。

dsc_3509.jpg

甘いイメージのあるマカロンですが、当店風にアレンジ。

へーゼルナッツパウダーとキャトル・ド・エピスを入れた、パテにあうマカロンです。〔アーモンドプードルは使わず〕

※以前、パン屋でもマカロンを作らなければとお伝えしましたが、僕も今回初めてで、これは失敗をしない簡単マカロンです。

dsc_3481.jpg

上はオーブンで焼成中で、蒸気を抜いているところ。

続いて焼成後。〔いたって簡単で、きれいなマカロンです〕

dsc_3484.jpg

この甘くて、スパイシーなマカロンに、鶏のレバーのパテでサンド。

この相性が絶妙で、来年のセカンド御節に入れたいと思います。

※この発想は、パン・ド・エピス〔甘系〕がスライスして料理に使われていることからの発想です。

dsc_3495.jpg

続いて、トルコのタスケパプ〔Tas kebab〕で、詳しくはメルマガにて。

※トルコの代表的な煮込み料理です。

dsc_3531.jpg

残ったスープが、バケットに合います。

これは、スモークサーモンのパテ。〔ずいぶん前のメルマガで発信〕

dsc_3517.jpg

今回もここらへんで。

ではでは。

2012/1/14 土曜日

鏡開き。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:44:58

どうも、お元気様です。

年も明けて、早くも鏡開き。当店では、窯開きもこの期間に合わせて行います。

今年の正月飾りはこちら。

dsc_3463.jpg

後ろのセカンド御節の写真も評判よく、今年販売です。

ちなみに、こちらが去年の門松です。

dsc_1645.jpg

現在この場所はカフェブースになっており、下の樽は、現在『めだかの学校』になっています。

では、こちらが今年初の窯入れです。〔石窯です。〕

dsc_3480.jpg

竹がよく燃え、火力がよく持続します。これが本当のパン焼き窯か?

ついでに、ナポリピザも焼成。〔本当のナポリピザになりました〕

dsc_3466.jpg

その他のパンも焼きましたが、味わいのある焼き上がりでした。

※電力供給が止まっても、若干は対応できそうです。笑

話は、前後しますが正月は萩で過ごし、所用を終えて近く〔長門市〕の金子みすずの誕生地へ。

ここは、できた当初に家族で伺ったことがあり、今回の震災でコマーシャルで流れていた『こだまでしょうか』がクローズアップされ久々に訪れました。〔訪れる観光客も多かったです〕

dsc_3457.jpg

この看板の裏が、みすずの部屋です。

dsc_3454.jpg

結構、当時としては大きな商家ですね。

今年も行動が自分の幸福を満足させるよう、無理せず進んでいきたいものです。

ではでは。

2012/1/5 木曜日

天然素材のできたてピザ

Filed under: お知らせ — Tanaka @ 0:50:35


上記画像をクリックすると大きな画像が表示されます

2012/1/1 日曜日

新年の幸福論

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 7:15:20

新年、明けましておめでとうございます。

去年の仕事を、やり終えて『ホッ』とするまもなく、今年の行事の調整をシクシクと行なっています。

人生の中で、幸せは不可欠ですが、そのためには意志以上に行動が必要。

これは、アランの幸福論の一部で、自分の幸せは自分の行動が決めるともいえますね。

今年も自分に負荷をかけることで、充実した一年にしたいと思います。〔しかし、やる事が多い〕

ではお待ちかね、セカンド御節2012をどうぞ。

※今年も3段になってしまいました。

dsc_3394.jpg

まずは、一段目

dsc_3424.jpg

上の左からキャビア〔既製品〕、3種のキノコのパテ、燻製里芋とミートローフのテリーヌ、下に移ってビスコ・デ・パン〔スペインのグリッシーニみたいなもの〕、そば粉のブリ二、燻製の鰻のフォアグラパテで以上です。

続いて二段目

dsc_3408.jpg

同じく左上より、紅焼肉〔ホンシャオロウ〕、お屠蘇のウィナー・キッフェル、下へ移りパスデス・デ・バカリヤウ〔タラのクロケット〕、インカのめざめと蓮の実とトランペット茸のスフォルマート〔茶碗蒸しとキッシュの中間的なもの〕、そしてチキンニブルズです。

三段目。

dsc_3402.jpg

同じ、自家製KUDAMOCHI〔くだもち〕、カダイフのミルフィーユ、クリームチーズ伊達巻のアンチョビ巻き、自家製ドライフルーツのサラミ、味噌松風の松の実クーヘンです。

今年も出来はまずまずで、セカンド御節2011と2012を厳選した御節を今年は販売したいものです。

では、単品の皿もりを。カダイフのミルフィーユ。

dsc_3431.jpg

カダイフを両面バターでソテーして、中はフェタチーズとセミドライの黄桃のコアントロー漬け。

これは、紅焼肉の春餅バーガー。〔食感的に意外にあう〕

dsc_3439.jpg

燻製鰻のフォアグラのパテです。

dsc_3446.jpg

以上、詳しいことは再開するメルマガで詳しくお知らせします。

今年もよろしくお願いいたします。〔福岡、北海道の生徒さんは特に〕

ではでは。

HTML convert time: 0.085 sec. Powered by WordPress ME