2019/3/31 日曜日

人材不足は、味覚不足。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:02:58

どうも、お元気様です。

55歳を過ぎるとご他聞にもれず、体調の変化や精神的な営みの変化も出てきます。[現在57歳でより一層、食が細くなる]

と、いうことで3時くらいに軽食を入れることにしています。[ファストが多いが]

以前は、ドコも味がソコソコだが現代の人材不足は、味覚までいい加減になっているかも。[ぬるかったり、味がぼけてたり、薬味が古そうだったりと]※売り上げが低迷している所は、古い油も使っている。[わからない人がわからないことをやっているので、食べた時に自分の体も反応するし一口で残す時も]

こういう時代になることは想定していて、当店は食にスポットを当てていろんなメニューを開発し落とし込んでいます。

※時代がどうなっても、人間は食べないと生きていけないし、美味しいものを食べたい。[味覚音痴な人もいるが]

また僕の場合は、自分[一人でも]でも対応できる調理法や保存方法も取得しているので、間違いはないつもり。[人は間違う]

現在の現場[ファスト的職場] のフリターの人は、現時給で親と一緒なら食って行けると思うが、右から左の仕事で何も取得しないし鍛錬も実につかず、生み出すこともない人生が待っているのに、、、人生をどうするのだろ?

※国内に海外の人材が増え、日本人が海外に出稼ぎ[借金のカタなど] に行く時代がくるかも。[当然、使い捨てに]

と、心配もするがこれも想定内。[誰がこの責任をとるのだろう、教育者?親?]

またあえて、精神的向上心[スタッフなどに]を目指さない事業者は『愚の骨頂』 だと思う。[大抵、消えていくが]

商売をしているといろんなものが見えるので、面白い。[反面教師で]

では、東北編です。[寒の戻りもあり少し雪が残っていたが、風もなく天気も良かったので過ごし易かった]

釜石と花巻間がトータルで往復6時間も移動時間がかかってしまい、毛越寺にいけなったのは悔やまれるが、いちょうの実の原稿が見れたのでよしとするか。[原稿はいてふの実と書いてある]

dsc_7051.jpg

2回目の宮沢賢治記念館。

dsc_7055.jpg

dsc_7053.jpg

銀河鉄道は有名ですが、SLでの記念乗車もいいですね。[4月から]

dsc_7047.jpg

では、釜石駅に着くと繋がった三陸鉄道の列車が。

dsc_7040.jpg

釜石をいろいろ回って、夕暮れ時には新日鉄の製鉄所[駅前に] がいい感じに萌えてる。

dsc_7045.jpg

次の日は日帰りの花巻温泉にも入れたし、今回の旅も感謝です。[頑張って働くか]

dsc_7048.jpg

これは、面白おやつで 『南部せんべい』のアイス。

dsc_7058.jpg

鍋からアイスか。

下は、バター餅など。[朝鮮飴にバターが入ってる漢字]

dsc_7061.jpg

※よだかの星[宮沢賢治記念館のモニュメント]というお土産も有名です。[薄いせんべいみたいなかりんとう]

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 東北の復興はまだまだだが、若い人の多い地域だったので活気はありました。

ただ心配なのは、大人たちの 閉塞感的な空気が漂っていることかな。[一部だと思うが、これはどこに行っても同じかも]

実際、僕の周りでも老後のために現在を生きている大人も多く、そういう大人が次の世代をおかしくしているのかも。

因果応報とはよく言ったもので、あの世に行ってまで修行するつもりなのか?

2019/3/24 日曜日

花見にパネチキンか?[タッタチキン・カルビに続くか]

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:55:34

どうも、お元気様です。

最近のマイブームのカレー作りはひと段落して、現在パネチキンを調整中。[韓国で流行のコチジャントマトソースとチーズのかかったフライドチキンの料理で、パネとはパンのこと]

冷凍前。

dsc_7000.jpg

レンジアップすると、

dsc_7008.jpg

あえて辛口のコチジャン[希望者は別途] は使わず、マスカールポーネトマトソース+ラクレットで洋風に仕上げて、パンは純米粉パンで対応で、冷凍販売。[米粉パンはグルテンが入ってないので、ガム状にならないで、ホワホワです。]

当店で購入しレンジアップして 志賀島で花見をすれば最高かも。[来週発売予定です]

※当店の桜と杏の花見は終わってしまったが。

今週の芸風とはいえないが、ショウロンポウの鳥皮巻き。

dsc_6954.jpg

福岡では、カリカリの鳥皮が有名ですが、これのアレンジ版。

今テーマを持って進めているのが、『育パン』です。

酵母の自然の成り立ちにまかせて発酵を進める製法の食パンで試作中。

ひとつはオープン以来のベリー酵母。

dsc_6989.jpg

もうひとつは、最近のお気に入りで『まるごとみかん』の酵母です。

dsc_6992.jpg

どちらもお利口さんです。

※こうじ酵母の『にほんのパン』も健在ですよ。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps来週は花巻から釜石に参上ですが、知ることも復興の道しるべにもなることを信じて参ります。[23日にリアス線も開通]

※帰りに宮沢賢治記念館で『いちょうの実』も拝見する予定です。[童話本としては有名]

福岡から花巻のルートは 、日程に余裕があれば夜行バスなども利用して安くいけるが、今回は2日間なので策を練り上げて1年前からの調整で、通常より半分くらいでの交通費となりました。[諦めないから運が向くか]

持っているとは言わないが、つくづく運のいい人生を歩ませてもらっています。感謝

2019/3/16 土曜日

東日本の震災から8年。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:05:57

どうも、お元気様です。

早いもので8年があっという間に経ってしまいました、東日本の震災から。

当時はいろいろと現場へ赴き、何ができるかと自問自答したり、養護施設でパンの講座をしたり、千羽鶴を届けたりを行ってきましたが、自分達の想像以上の忍耐力と現実、未来を突きつけられる映画を3月11日にみてきました。

『福島は語る』というドキュメンタリー映画ですが、約3時間近い上映で主に原発避難地域の方や福島の農家さんの風評被害や言われなき差別なども組み込まれていました。

dsc_6937.jpg

放射線の数値だけの判断基準や仮設住居 での出来事などいろいろと行政も考えて欲しくなりますが、ドコも手一杯か。

※現状を知ること必要だが、観客が自分より年上ばかりというのも残念な感じもするが。

話は変わり、休日に知り合いへ新年の挨拶[遅いが]に唐津へ行き、その帰りの二丈町のマムシ温泉に。

dsc_6934.jpg

やっぱり、弘法大師がトントンか。[温泉が良く出る]

町で企画している、菜の花畑。[ココまでやると凄いかも]

dsc_6935.jpg

今週の芸風で、『めで鯛カレー』。

dsc_6893.jpg

合格発表や卒業式、入学を祝った4個限定のお祝いカレーです。[だしをとるのが大変で]

最後は、前回の『豚豚カレー』とは違うだしのとり方の『わらじカツのポークカレー』

dsc_6947.jpg

カツが薄いので、そのままオン。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps今月末に去年[3月] から予定していた、釜石に参上します。※偶然にも三陸鉄道も開通で。

釜石の知人と現状報告などして、足を使って肌でふっこうの度合いを感じてきます。[嫁は初めての平泉散策]

※どこに行っても、足を使ってその場所のフインキを感じ取るのは得意なので。[大抵、辛抱して頑張っているところが多い]

崩れ行く日本の精神も日の当たらない場所でけなげに咲き続ける人達を忘れない。

2019/3/10 日曜日

食への無知さの都合主義と、寛容さのはき違い。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:16:06

どうも、お元気様です。

最近たまに小腹がすいて、ついででパン屋に寄れる時にパンを購入。[わざわざ行くことはない]

僕の体は、油脂関係や添加物に反応する体質なので、食の無知やコストだけを考えるパン屋さんのパンは反応します。

今回は、中堅ドコの店舗製造の パンですが、今までにない発疹が発生。[植物性油脂と既成のチキンの加工品だと思う]

スーパーなどでは、必ず裏を見て加工でんぷんやリン酸関係などがないことを確認して購入しますが、今回はカップラーメンでも反応しなくなった時代で、アルチザン[手作りの業種]の 現場は逆行しています。[昔のサッカリンの時代か]

※また無添加といってもキャリーオーバー[例えば、サラダオイルを作るのに、苛性ソーダーで食材を溶かし、塩酸でペーハー調整など加工食品にはよくある]は表示義務はなし。

植物性油脂[名称もインチキ臭いが]も上記同様で、動物脂や魚油などが原料で当店使用油脂の四分の一位の価格です。

※植物油脂はメーカーによるが、植物油脂由来のトランス酸が発生しにくい[バターより]加工のもの をバターと併用して使用しています、当店では。[もちろん今まで試食で湿疹は出ていません、最後のホテル出身と自負]

また、揚げ油で硬化油脂[大手ドーナツ店、一部の揚げ物屋などで使用] などは、べトつかないようにシリコン入りのものを使用で同様[表記なし]です。これが動脈硬化や脳梗塞の原因と僕は思いますが。[厚生省では体温でシリコンは溶けるという認識だが、低体温の人が増えている事実を知っているのか]

こういう知識などを駆使して、当店は製造を進めていますが、卸で6万個に1個の確率[2年くらい] で稀に髪の毛の混入があります。[確率を低くするために製法や大きさを調整しています、発見しやすいように]

※当店のお客さんは寛容さはありますが、知らない卸し先のお客さんは寛容さのはき違いが大か。[実際の非は当店だが]

以上、食を作るにおいていろんな解釈があり、最終的に購入者の判断ですが、最近のパン屋は勉強不十分で目先の利益を考えているように思えてならないが、いかがでしょうか。[当店の周りに同業者ができても意識はしていない。先が見えて思える]

お客さんの健康までは管理できないので、当たり前のものを当たり前に作るのが職人の真骨頂だと思います。

※食に関しては、一般講座や講演は絶えず参加して動向などを把握しています。[自分もまだまだと思うので]

では、今週の芸風などです。

先日、嘉穂梅園に義父母とともに。[今年は開花が早い]

dsc_6781.jpg

今、絶賛販売中のホワイトデー用の『カントリークッキー』 20センチはある。

dsc_6819.jpg

1枚で税込みで200円です。

よく当店の祭事ごとの商品が安すぎる[特にクリスマス]といわれるが、当店からのお祝いと感謝の気持ちを添えている価格なので。[これらで、売り上げを上げようとは思わない]

今回もここら辺で。

ではでは。

ps これから景気も落ち込んでいくと思いますが、ブレない精神は必要です。[人生は永いので]

20年近くブログやメルマガ[今は配信なし] を1週間単位で配信しているので、時間のある方は見られてください。※芸風に関しては、ブレはないと思いますが、最初の頃の行動はいえませんが若気の至りありかも。[反省]

でも、凄くいい思い出で僕の心の支えにもなっています。[全てに感謝ですね]

2019/3/8 金曜日

早い、月日が。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:29:00

どうも、お元気様です。

今週の日曜日は、母の7回忌の法事でお店はお休みを頂きましたが、月日が経つのが早い。

去年のようなことが3,4年前だったり、感覚も怪しくなっています。笑

※どうりで爺さんモードが進むはずだ。

今回の法事ついでに、萩の元ご近所さんの 仏さん参りなども考えてました。[小さい頃、さんざんやらかしたので]

また、津和野方面もゆっくり回り、以外と知らないことも発見。[呼んでいたのかもしれない]

最初は、太鼓谷稲成神社にて。[稲荷という漢字が主流だが、なりは3種類あるとか]

dsc_6846.jpg

dsc_6853.jpg

ここは、インスタ生えする長門の連続鳥居の本宮です。

次は先日の新聞で掲載されていた、乙女峠マリア聖堂へ。[偶然の偶然だが]

dsc_6854.jpg

dsc_6857.jpg

島原から連れてこられた隠れキリシタンの改宗させるための場で、仏教と一緒でキリシタンも日本独特の宗教観になっていたのか。

映画の沈黙[サイレンス]で、天と吾が世界を許し、己も許すという悟りの思考が進化した当時のカトリックなのかも。

※最近の日本人は、許すという思考と余裕がないかも。[僕もだが]

津和野の道の駅で、神楽が偶然。

dsc_6844.jpg

※有名な大蛇退治ですね。

翌日、山口の龍蔵寺へ。[大日如来像も有名]

dsc_6858.jpg

人が設置した巨大石の滝も有名です。

dsc_6860.jpg

途中にご当地メニューで『元祖ばりそば』です。[小さい頃山口にも遊びに来てたが、始めて知った]

dsc_6862.jpg

帰りに復元した銘菓のお店に。

dsc_6863.jpg

ホットケーキの回転焼きの小さい版で、旨い。[安いし]

dsc_6864.jpg

最後は当店の芸風で、入学や卒業式用の『めで鯛カレー』です。

dsc_6834.jpg

鯛の身やあらをしっかり焙煎し、魚介だけのスープストックカレーです。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 法事で久々に兄弟が集まり、食事会をし昔話で花が咲きいい思い出にもなりましたが、お互いの子どもに関しては悩みが尽きないですね。[子は煩悩か]

巷でも20歳台の若者の性格がよろしくないと思うのは僕だけだろうか?[全員ではないが、これは予期していた]

とんびは鷹を生まないので、周りの僕と同世代の大人を見ていると理解できます。 [しっかりしろと言いたいが]

こうやってツケを天命全うするまで払っていくのか。[クワバラ、クワバラ]

HTML convert time: 0.093 sec. Powered by WordPress ME