2014/6/10 火曜日

古代ローマ人の食卓〔テルマエロマエではない〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 9:01:22

どうも、お元気様です。〔今風に、ごきげんようでも〕

先日、古代ローマ人の食卓の講演を拝聴。〔九州大学法学研究所 五十嵐麻里子先生で講演からも引用しています〕

その中で、以前はまっていたBBSのテレビドラマ『ROME』を思い出しました。

リアルに『ドロドロ』した、カエサルの時代背景がたまらなく面白かったですね。〔水滸伝にしてもこの部類が人間は好きなのか〕

テルマエロマエ2もこの映画の背景や時代を旨く合わせて、ドラマを見ててよかったと思います。

では、古代の食事ですが主にハーブを使った材が多く、セロリに似たラビィッシュやコリアンダー、ミント、クミン、フェンネルなどを使用していたとか。

下の写真のルー〔ヘニルーダ〕も使うとか。〔甘く独特の香りあり〕

dsc_2888.jpg

ビンに入ったイタリアの魚醤は、いわしでさっぱりした感じでこれも使われていたとか。

次は、当時使われていた、ナイフとスプーンと串の一体型のサジ。

dsc_2885.jpg

ローマ帝国の勢力図。〔地中海をすべて領土にして、食材や巨万の富を手に入れたのか〕

dsc_2889.jpg

次は、当時の食事の再現。〔詳しくはメルマガにて〕

dsc_2883.jpg

メロンサラダ、ガーリックチーズ、茹でた鯖のマリネ、オリーブペーストとなっています。〔時計回り〕

続いては、夏場に向けたクールでもホットでも提供したいアイテム。

キーマカレーサンド。

dsc_2893.jpg

タコスサンド。

dsc_2894.jpg

低糖質サンド。

dsc_2901.jpg

最後は、パーティーサンド。

dsc_2903.jpg

前回のアリゴのコロッケ版。〔熱々でないと、チーズが伸びない〕

dsc_2878.jpg

では、最後は先月末から看板設置。

dsc_2890.jpg

小さく見えますが、以前から狙ってたポイントで結構お客さんが流れてきています。

ゴールデンウィーク後の設置で、つくづくよかったと思う。〔しかし、来年が心配だが〕

今回もここら辺で。

ではでは。

2014/6/3 火曜日

夏は暑いが、日本は楽し。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 6:46:50

どうも、お元気様です。

5月末から夏日が続き、冷夏とのうわさは北日本だけになりそうで、今年も覚悟が必要かも。

そんな日本でも、祭りや季節の花などを見ることで、暑い夏を楽しめます。

今年も宮地嶽神社の『しょうぶ祭り』が始まりました。〔お袋が生きてた時も何度か来館〕

参拝者は、いつものことですが高齢者と幼稚園児の2パターンに分かれます。〔笑〕

dsc_2873.jpg

ここ数日、雨もなく暑かったので幾分しょうぶが元気がないか?

dsc_2872.jpg

出店やフードワゴンも多く、楽しめますよ。

では、メルマガメニューで『アリゴ』

じゃがいもに、モッツァレラチーズとバターなどを加えた、フランスの中央山岳地方の郷土料理。

dsc_2868.jpg

ジャガイモ〔生〕が残ったので、すりおろしてお好み焼きに。〔韓国風〕

dsc_2863.jpg

うーん、食感がいまいちかも。

続いては、興味半分で作った砂肝のスリランカカレー。

dsc_2858.jpg

スリランカ風のものは、僕には合わないかも。

そこで、ネパール風のチキンカレーでローストチキンと三苫の野菜を入れた『三苫チキンカレー』

dsc_2877.jpg

自家製のヨーグルトも添えて。〔ラッシーも作ればよかった〕

自家製のカレーパウダーが一番旨いかも。

最後は、前回のお米のゴルゴンゾーラの続きで、ゴルゴンゾーラと蒸した米を合わせます。

dsc_2865.jpg

2日間でお米のゴルゴンゾーラの出来上がり。

dsc_2870.jpg

個人的にすきなのだが、常連のお客さんからお米にカビが生えてるみたいで『ちょっと』と、いう事で製品として販売することを断念。〔たまにある〕

今回もここら辺で。

ではでは。

HTML convert time: 0.077 sec. Powered by WordPress ME