2016/10/17 月曜日

世知辛い世の中。

Filed under: お知らせ — Tanaka @ 8:38:37

どうも、お元気様です。

この時期から、相当ハードになりますが、忙しいことに感謝。

ところで、当店の近くにまたパン屋さんがオープンします。

当店が開業して18年で、その間オープンしては消えていったパン屋が、3店舗くらいと風前のと灯火が1店舗。〔近くの隣町では2店舗閉鎖〕

今度できる店も、現在の多忙店からの移転になるといわれているが、その店の近くに他の大型ベーカリーができたからという考察もあるとか。〔どうでもいいけど〕

キャパの取り合いで同じものどうしでの戦いでは永遠に先は見えないでしょう。

世知辛い世の中ですね。〔5年後10年後を考えているのか?〕

18年の実績がある当店は、ホテル出身という事もあり、スタイルはほとんど変えていないし、他が真似できない製法を生み出しているので。〔繁盛してないが、わかる人にわかってもらえればイイ〕

いろんなパン屋がありますが、根本は商売。

基本は、自分が楽しく生きていくことで、その為にお客さんに喜んでいただき売り上げて、自分の行動範囲〔楽しいと思うこと〕をするのが人生かな。〔もちろん当たり前のことを当たり前にした上ですが〕

その観点が時代が変わっても変化しない人が多いですね、要はいくら売ったかではなくいくら残ったかです。〔あしからず〕

同じ地元で、他店ともいい関係でいたいものですね。〔他店みたいにパクらないで、自分で生み出すこと〕

では、今回の芸風でスーブレの続き。どーんと4種。〔下のトレーは作ってもらった陶板〕

dsc_1452.jpg

まず最初は、ビーフ・ストロガノフ。

dsc_1432.jpg

次は、牛すね肉のカレースープ。〔ほとんどカレーだが〕

dsc_1437.jpg

これは、世界三大スープのボルシチ。〔ルビーみたいな赤がいい〕

dsc_1428.jpg

最後は、スタンダードなコーンクリームスープ。

dsc_1424.jpg

全種自家製鶏がらスープで調整。〔オーブンの余熱で作成〕

巷でもスープは、必須みたい。〔先日、講座の帰りにたまたま見つける〕

dsc_1405.jpg

久々にONE・ON・ONE。

dsc_1417.jpg

ツナドーナツに焦がしバターナポリタンと目玉焼きのサンド。

最後は、広島で隠れた人気の『雲丹クレソン』。

dsc_1406.jpg

雲丹とクレソンを炒めた簡単料理ですが、バケットにあう。〔たいていの居酒屋にあるとか〕

相変わらず、検証しては生み出したり、ボツになったりの連続ですが、やりきるところが日本人の美学ですね。〔時間をひねり出すのが大変だが〕

今回もここら辺で。

ではでは。

2012/1/5 木曜日

天然素材のできたてピザ

Filed under: お知らせ — Tanaka @ 0:50:35


上記画像をクリックすると大きな画像が表示されます

2008/7/10 木曜日

お試し手捏ねパン教室

Filed under: お知らせ, 手捏ねパン講習会 — admin @ 22:44:47

20080810.jpg

2008/5/22 木曜日

ヨード卵・光で作るお菓子教室「マカロンとエクレア」

Filed under: お知らせ, 手捏ねパン講習会 — admin @ 14:55:16

20080615.jpg

2008/5/14 水曜日

波牟道  師範コース初級/中級

Filed under: お知らせ, 手捏ねパン講習会, オーナー日記 — admin @ 3:03:55

波牟道資料初級のスケジュールが誤っておりましたので訂正致します。
講習会日は第2第4日曜日となります。確認の程宜しくお願い致します。

pando11.gif

merit_out.jpg

2008/2/13 水曜日

手編み布草履(ぬのぞうり)講座

Filed under: お知らせ, 手捏ねパン講習会 — admin @ 0:02:42

nunozori.jpg

2007/12/31 月曜日

ピザ、パスタ講習会のお知らせ

Filed under: お知らせ, 手捏ねパン講習会 — admin @ 0:11:32

2008年01月20日 手作りピッツァ&カルッツォーネ
2008年01月27日 手作りパスタ

場所はこちら

拡大地図を表示

2007/11/15 木曜日

手捏ねパン講習会空き状況

Filed under: お知らせ, 手捏ねパン講習会 — admin @ 13:39:07

手捏ねパン講習会の空き状況です。キャンセル等で下記日程で若干名空きが出ましたのでお知らせ致します。
御予約はお電話若しくは店頭にてお待ちしております。
TEL : 092-605-6450

  • 2007/11/18(日)イチジク天然酵母
  • 2007/11/23(金)手作りカステラ(講師:奈良先生)
  • 2007/12/02(日)石臼ひきのそば粉のメランジェ
  • 2007/12/09(日)ヘクセンハウスお菓子の家

関連
2007年度後期手捏ねパン講習会のお知らせ

2007/11/2 金曜日

生産性の鬼。

Filed under: お知らせ, オーナー日記 — Tanaka @ 20:54:56

どうも、お元気さまです。

毎年恒例の、西部ガス展の出店で怒涛のごとく、しごかれてます。また、こういうときに限って他のオーダーも多いという状況です。ほんとは、嬉しい悲鳴なのですがこなすのでいっぱい、いっぱいです。千手観音のごとく、仕事をさばいていますが、いつまた小学生並みの体力になって、風邪が感染しないかと冷や冷やモンです。とりあえずは、スタッフ全体の負担が軽い様に対応し、製品がベストの状態で供給できるよう心がけてます。今回の、西部ガス展限定の商品は、アルフォンソマンゴー使用の本葛のマンゴーシュークリームです。本家の本葛シュークリームを抜く勢いです。やっぱりマンゴー強し。シューの皮を仕込んで焼くだけでも800個〔毎日〕。それにクリームの仕込が水分関係で換算して、35リッター分。〔重量で60キロ弱〕全て、手作業です。しかし、大体定時プラス2時間くらいのオーバータイムです。秘訣は、千手観音です。ひとつだけに集中すると一つしか出来ない。だったら、3つくらいを頭で現状をイメージしながら進める。イメージワークです。だからそこまで、遅くはならないわけです。それを、スタッフにも徐じょに浸透していけば、定員の二分の一で対応できるし、スタッフの為にもなりますよね。出来ないと思うから出来ない。どうしたら出来る、を考えていくから成長するわけです。いろいろと、スタッフに対しての対応の仕方はありますが、5年後、10年後を状況によって教える上で、対応は変ります。〔毎年〕今から考えると、ほんと5年前はよかったなー。

しかし、4年前にはこの状況は予測してました。〔物価が上がる〕ただ、救いなのは金利がそんなに上がってないことですね。自己防衛も必要ですが、健全な食事が一番です。健康はお金で買えないので。では、西部ガス展も時間差で写真をどうぞ。しかし、遅れてるよなー。写真が。

ではでは。

HTML convert time: 0.177 sec. Powered by WordPress ME