質実剛健。
どうも、お元気様です。
今年の甲子園の盛り上がりは凄かったですね。(おかげさまで休日は、夏休み気分でヒンヤリ決勝戦を観戦)
金足農業の活躍は、皆さんに感動を与えたと思いますが、特に校歌を歌う時のバンカラ(古っ)風が質実剛健風で感銘しました。※校訓(萩商)が質実剛健、温故知新だったので。
いまどきの球児の名前もキラキラネームが多く、今風ですが感動はいつもどの時代も一緒ですね。(U-18の宮崎には行く予定)
では、今週の芸風です。(酷暑だとパンを食べる気分が失せますが、がんば)
黒糖のピタパンに卵サラダと自家製チャーシューのサンド。
卵サラダの卵は、チャーシューを作るときに煮卵にしたもの。(卵にコクが出ます)
※チャーシューは規格が大きいので、スライスしてハムカツで冷凍。(今年も相撲取りが来るので)
やっと作った、新潟の水羊羹の乗ったあんぱん。(綺麗にコーティングされなかったが)
続いては、道の駅などで気になっていた紫バジル。(シソジュース系などがいいみたい)
最後は、ブッフェ券があったのでリタの農園さんへ。
ご馳走様でした。
今週もここら辺で。
ではでは。
ps北海道の生徒さん対象の同窓会も近くなってきました。(北海道は何年ぶりだろう)
北海道の食の進化も楽しみだが、生徒さんたちのその後も楽しみ?(進化か退化か。笑)
ところでグルメは、相変わらずアップされていますが、最近のグルメは頂く心がないがしろにされてないかと、いう本も販売され、グルメを利用した売名行為が多いのも事実。(インスタ寄りの売名行為)
僕自身、土井さんとかの料理研究家(代々の)の存在には共感を覚えるが、大多数の研究家には共感は覚えないし、実際現場(自営)に立たない人物は信用しないので。(特に薀蓄だけの発言が多いので)
変わり者かも知れないが、最終的に顧客目線でいれるのは『己を知る』(野口英世)からである。
トラックバック URL :
コメント (0)