2012/5/28 月曜日

夏に向けて、サンドメニュー。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 9:17:52

どうも、お元気様です。

今年の夏は、節電が一層進みそうで暑さ対策が大変そうです。

そんな状況時は、せめて食べるもので対応したいものです。

と、いう事でサンドメニューでのパンは、生地にボイルしたカボチャを30パーセント練りこんで、冷たくてもバサつかないパンです。

まずは、スモークサーモンサンドでフロマージュドレッシングを使用。

dsc_4542.jpg

鶏の南蛮揚げサンド。

dsc_4550.jpg

ピタランチメニューです。〔いずれは、販売したい〕

dsc_4557.jpg

これがフレッシュフルーツサンド。〔クリームが絶品〕

dsc_4571.jpg

販売には、自家製フルーツソースも添えて。

dsc_4581.jpg

ウルグアイのステーキサンド〔Chivito al Pan〕です。〔ソースが多かった〕

dsc_4611.jpg

奥のフライドポテトは、つけ添えの『プーティン』(Poutine)

続いて、屋台ベスト10にも選ばれた、シカゴのミートボールサンドです。

dsc_4615.jpg

次は、ニューヨークで人気のリューベンサンドでツナメルトサンド。

dsc_4623.jpg

これは、ハーブチキンとタンドリーソースのサンド。

dsc_4626.jpg

サンドは以上で、次はフランスの家庭料理でプール・オ・ポットでマスタード風味のポトフです。

dsc_4602.jpg

これも、メルマガメニューでイタリアンミートボールです。

dsc_4593.jpg

これは、5日か放置したマカロン生地を焼いた、マカロンクリームサンド。〔自家製ドライレーズン入り〕

※札幌へ行くためにバタバタして忘れていたもの。こうやって新製品ができるのか?

dsc_4575.jpg

これは、講座の合間で作った簡単マカロン。〔ポイントとコツをマスターすれば簡単〕

dsc_4586.jpg

西部ガスでのパン講座、酵素玄米ブレッド。

dsc_4590.jpg

アルミホイルの分が、エスカルゴみたい。

次は、どさん粉倶楽部のシェフルバンから作る『パン・ド・カンパーニュ』でバケットとクローヌ。

dsc_4620.jpg

これも、メルマガメニューで『ブリンジャル・バータ』Brinjal Bhartha。

南インド風、ラタティーユですね。バケットに乗せてどうぞ。

dsc_4609.jpg

これは、今月岩手県宮古市で買ったフ海苔の『フ海苔のかき揚げ』で、磯の風味がすごい。

dsc_4565.jpg

つい食べたくて、甘酒入りのナスのからし漬けです。

dsc_4604.jpg

と、いう事で今回もここまでで。

ではでは。

ps 嫁からよく言われるのが、居酒屋でもやるのかと。笑

2012/5/21 月曜日

週3回の講座と三陸一人旅。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 20:33:24

どうも、お元気様です。

今回は、かろうじて乗り切った一週間。講座が週3回もあるとさすがに集中力も途切れます。

こんな時は、寝るのが一番。〔←しかし、朝は早い悲しい習性〕

三陸方面の状況を目のあたりにして、去年の福島以上の津波にはなんとも言いようがないですが、見ててあげ寄り添うだけでも土地への思いもかわると思います。

まずは、札幌の新発見。

新千歳空港内のラーメン道場。この海老スープのラーメンが絶品。〔海老が新鮮でないと無理〕

dsc_4515.jpg

同じく、ロイズのチョコレート工房で製造体験もできる。〔ぜひ〕

dsc_4521.jpg

デサインが斬新で、思わず許可を得て撮影。奥の白樺のテラス風がいいです。

dsc_4519.jpg

さて、講座を終えて苫小牧から八戸で海岸沿いの電車での撮影。

うみねこで有名〔ほんとにうみねこがすごい〕な蕪島神社〔本殿は、大丈夫だったのか?〕

dsc_4522.jpg

右中央のトンネルまで津波が来て、この先の三陸鉄道の開通は未定とか。

dsc_4535.jpg

えぐられた海岸線。

dsc_4523.jpg

巨大な堤防の復旧工事。

dsc_4530.jpg

しかし、瓦礫が邪魔をしているか。

dsc_4531.jpg

復旧するまで、またまだ時間がかかります。

dsc_4538.jpg

それでも、仮設店舗や市場では、皆さん元気に対応。

dsc_4541.jpg

皆に、桜は咲いてくれます。

dsc_4536.jpg

と、いう事でここまでですが、見ててあげること思ってあげることが必要ですね。

この旅もまだまだ交通路の整備は万全ではなく、タイミングが悪ければ滞ります。

下準備とバスの移動を調整したほうがいいかも。

では、今回のメルマガメニューです。

スペインのピンチョスでモノリス。メルマガは次々回にて。

dsc_4440.jpg

自家製メンチカツのピタサンド。

dsc_4455.jpg

函館でご当地名物の『シスコライス』をご存知でしょうか?

35年前に老舗のカリフォルニア・ベイビーというレストランでバターライスにミックスベジタブルを混ぜ、ソーセージを揚げたものを乗せ、チリビーンズの変わりにミートソースをかけた一品。

それをドッグにしました。名づけて、シスコドッグ。〔ジョーダンもここまでか〕

dsc_4514.jpg

以上が、今回のブログですが、3回の講座で簡単マカロンを行いましたが、好評。

要は、ポイントとコツの方程式みたいなもの。〔しかし、店には出ていない〕

今回は、ここまで。

ではでは。

2012/5/6 日曜日

今年の夏も暑くなりそう?

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 18:04:57

どうも、お元気様です。

やっとゴールデンウィークが終わり、ちょっと腑抜け状態です。

周辺での大型店開業オープンなどがあり、様子見でお店を営業していましたが、混む時は混むのでそのギャップが大変。

どの業種も今の時代は大変ですが、更なる知恵が必要ですね。

それに付け加えて、暑くなるのも早そうで、パン屋さんやケーキ屋さんは対応を求められそう。

今までみたいに『本葛のソフトクリーム』や『マンゴーのアイスキャンディー』では太刀打ちできません。

冷やすとおいしいパンとか、サンドイッチの作り立てテイクアウトなど、現場にはより一層求められそうです。

※良かった、カフェベースを造っておいて。

では、恒例のメルマガメニューです。〔今回は、から揚げがメイン〕

まずは、第2弾の韓国風から揚げ。

dsc_4404.jpg

前回は、ちょっと手にべたついたが、今回はいいかも。〔味も〕

次は、ベトナム風から揚げ。ニョクマムが合います。〔パクチーも〕

dsc_4410.jpg

結論から、から揚げは醤油ベース系が合うのですね。

次に、これからの暑さ対策で、出来立てのカレーヴルストの販売を考えています。

dsc_4423.jpg

これは、ドイツの屋台料理でファストフードです。 

ピタランチボックスのデリバリーを考えていますが、まずは人材か?

最後は、コーンフリッター。

dsc_4431.jpg

余りにも、粉粉しているので、チーズとコーンを乗せて焼成しました。〔これは、ちょっとね〕

※メルマガで出すなよ。

と、いうことであっという間の一週間。早い。

今回もここら辺で。

ではでは。〔今日は、ものがなくなってしまったので早めの閉店、すみません〕

2012/5/1 火曜日

早いもので、13年。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 8:50:06

どうも、お元気様です。

早いもので、リールジャムも開業13年を迎えました。

開業を楽しみにしていた親父が、開業を見届けて他界したので今年は13回忌となります。

先日、兄弟で集まりささやかながら、法要を済ませました。

月に一度は萩に戻っていましたが、震災後はもろもろの用件もありなかなか帰れないのが辛いところです。

7月より講座も調整するので、幾分帰れる機会が増えるかも。

では、メルマガメニューです。〔今回は、世界のから揚げシリーズになりました〕

最初は、中国の鶏のから揚げのユーリンテ〔油淋鶏〕

dsc_4359.jpg

乾燥と低温での揚げ方により、ジューシーというよりは肉の旨みの詰まったハム的感覚です。

次回のメルマガメニューで、『豚ばら肉のコンフィー』です。

dsc_4374.jpg

豚ばら肉をラードで85℃の温度でコンフィーします。

以外に、油っぽさは感じず旨みが詰まっています。

サンドとしては、野菜たっぷりのドレッシング系が合います。

※今回はピタパンで。

dsc_4382.jpg

今回のゴールデンウィークで販売をしようと思っていた、『海の中道 ランチボックス』

キーマカレーのクルチャと、ケパプのクルチャ。プリンタイプのエッグタルトとカリカリのから揚げです。

dsc_4389.jpg

結局、ピザを今回は売りたいので、次回に保留です。

下は、セットにした状態。

dsc_4400.jpg

もうちょっと、色とりどりさがほしいですね。〔おいしそうに〕

では、今回はここまでで。

 PS 4月30日にCROSS FMに出演しました。

YUIちゃん〔シンガーソングライターの〕以来の対談だったので、いささかガチガチ気味でしたが、無事終了しました。

HTML convert time: 0.083 sec. Powered by WordPress ME