2017/11/18 土曜日

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 10:14:00

どうも、お元気様です。

冬将軍も到来しそうな時期になってきましたが、クリスマスで頭がいっぱい。〔少しづつプールはしているが〕

いろいろと変化〔家族も〕も見え始めて、いろんなパターンを思案中で公私共々忙しい状態です。

ひとは、忙しいくらいがちょうどイイとおもう。〔体が健康なだけでも、感謝〕

では、今週の芸風でエクレア風オレンジブレッドの海老のタルタルサンド。

dsc_2753.jpg

思ったりより食べやすく、オレンジと海老が合います。

同じく、デドックスブレッドの蟹のベシャメルコロッケサンド。〔これは、自家製〕

dsc_2755.jpg

写りがいまいち。

これは、今年のクリスマスの新作でマロンのシュトーレン。

dsc_2767.jpg

マロングラッセをラム酒で浸け込み、生地にはマロンペーストを練りこみ。〔味の改善の余地アリ〕

次は、名古屋の味噌おでんうどん。〔インスタントの赤味噌うどんにプラス〕

dsc_2735.jpg

これも名古屋で、赤からおでんうどん。〔これも赤からおでんのレトルトにプラス〕

dsc_2746.jpg

モツも入り、思ったより辛くない。〔八丁味噌が尖ってないので、九州にも合うと思う〕

やっぱり麺で終わる今日この頃。

最後に、無添加に近い米粉を発見。

dsc_2747.jpg

早速作りましたが、ボリュームが少々低いかな。〔やっぱりうちの『純おこめのパン』が一番〕

今回もここら辺で。

ではでは。

ps最近インスタント食品はほとんどとらないが、ファストフード店には寄ることがあります。〔クーポンがあるとき〕

その中で、揚げ物屋さんのチェーン店で、珍しい鴨肉の天ぷらの丼を頂きました。

鴨の切り身の肉が、鴨のパストラミハム〔中国産〕見たいな感じと味で、やっぱりと思う次第。〔魚介関係も中国でしょう〕

中国の全てを否定するわけではないが、一部の業者では変色、異臭した魚介を漂白し苛性ソーダで中性にする手法がとられていると思います。〔日本でも輸入魚を同じ手法で加工するところもあるが、良識が違う〕

魚関係は、自分の選んだものを裁いてもらい、自分で調理したいものですね。

※外国産の肉は、雌のホルモン剤を注射されてない肉を選びたいものです。〔国産は盆、正月しか食べれません、笑〕

2017/11/15 水曜日

時代の変化の早さ。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:14:55

どうも、お元気様です。

いろいろなイベントなどで、拝見する機器を見ていると便利すぎるものが多々あります。

今回、低温乾燥機の説明と工場見学に。

dsc_2731.jpg

温熱乾燥と比べ、セミドライで色も綺麗。〔ミネラル分もしっかり残る〕

dsc_2733.jpg

これが低温乾燥機。〔3日間かかるのが受講者の悩みか〕

dsc_2734.jpg

ところで、僕の日課は必ず世界情勢と最新機器やサービスのチェックをいろんな情報源から収集していますが、それはそれはすこぶる早い。

取得は無理としても、掌握はしておかないとお客さんのニーズはつかめません。〔つらい作業だが、いずれ導入しないとニーズから外されます〕

日本の現状〔内向き系〕から比べると周りの国の開発スピードが速く、あと10年くらいで世界の途上国になるかも。〔どうにかならないものか?〕

そこまで、と思っている人もいると思いますが、ゆでカエルにならないよう注意。※努力は裏切らない。

では、今週の芸風です。〔麺が主流か〕

秋田県和田市の焼きスパ『ブッチャーノ』のチーミィーチャーです。

dsc_2704.jpg

このネーミングは、チーズとミートソース、チャーシューだからとか。〔実際乗っているので〕

次は、牛チャーシューの牛骨とあごだしラーメン。〔牛骨が手に入ったので〕

dsc_2716.jpg

イタリア風おでんと日本のおでんのコラボで、モツ煮込みおでん。

dsc_2718.jpg

長崎の『蜂の巣』のカレーパン。〔カレーショップ〕

dsc_2724.jpg

最後は、はなまるのサラダうどん。〔博多でも讃岐系は健在です〕

dsc_2730.jpg

※ほんとは、豆乳坦々うどんを食べたかったが。

今回もここら辺で。

ではでは。

2017/11/10 金曜日

クリスマス準備もそろそろ。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 9:26:18

どうも、お元気様です。

11月に入ると焦ってしまうのが、クリスマス準備。〔材料の仕込や種類が多いのでレシピなどの確認など〕

今年は一人なので、なお更早めの対応になります。※リールジャムオリジナル世界のクリスマス。

去年はイベントでも好評で、今年はお店だけの対応になります。〔以前は、毎年子ども病院に世界のクッキーツリーも設置〕

※いろいろと料理も出したいと思うのだが、いつその日が来るのやら。

では、今週は展示会も多く参考になる料理講座なども参加しアップしました。

まずは、きのこのソース〔フンゲット〕※ブルスケッタにもあうかも。

dsc_2672.jpg

パスタはリゾーニ〔お米の形のパスタ〕を使っていて、面白い食感と濃厚なきのこの味。

次は野菜たっぷりの菜園家風ソース〔オルトラーナ〕

dsc_2676.jpg

ショートーパスタはカヴァテッリで小麦の手打ち生パスタでモチモチ感がいい。〔うどんのしっかり版か〕

これは、違う講座でこだわりパプリカの料理。

dsc_2696.jpg

シート状に加工する時は、寒天がいいとか。〔真空やドライ加工が主の講座〕

美味しかったけど、個人的には素材の味を前面にだした、そのままの形でのマリアージュが好きです。

次は、今週の芸風で『鶏のみそ焼き』

dsc_2689.jpg

正式名は醤爆鶏丁といい、福岡にこの料理の評判店があり食べたものを試作。〔上品に仕上がったけど、鶏の衣が厚かったみたい〕

最後は、イタリアおでんのポリート・ミスト。

dsc_2694.jpg

ピエモンテ州の料理で、豚足や牛スジ、鶏骨付きなどの入る野菜スープ仕立て。

ソースはマスタードやサルサベェルデ〔イタリアンパセリ使用〕で頂きます。

※10年前に講座で作ったベックオフ〔フランス〕見たいな料理です。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps最近、世間を騒然とさせる事件が多いが、やはり育て方と育ち方でしょう。

昨今〔僕の世代も〕覚悟のない親や考え抜かない親、大人が増え、当然行動も伴わないので直観力がほとんどないと思う。

ツケはいろんな形で自分に降りかかりますが、逃げないで自分にとっても負担がないように対処〔しっかり考えて〕したいものです。〔コツは楽しい感覚に変えるのがベスト〕※壊れた大人も増えてるか?

2017/11/9 木曜日

今年も残り2ヶ月。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 3:45:57

どうも、お元気様です。

早いもので今年も残り2ヶ月です。〔早いもので、爺になるのも早いはず〕

今年もいろいろと見聞し自己解析して、ある程度の世の中の道筋が見えてきました。〔過去、現在、未来を踏まえて〕

真実は今しかないので、今年も最後まで生み出すことを忘れず、日々精進したいものです。〔今週はセミナーや展示会も多いので忙しいかも〕

いろいろと新ネタも増えてくるかも。

では、今週の芸風です。〔カレーブームか〕

これは、大牟田のおおむた洋風かつ丼のアレンジで揚げ麺で対応。〔イマイチの絵図らだが、このソースは麺が合う〕

dsc_2626.jpg

次回のブログ用食材を買いに行く途中のランチ。〔レディースセットで男性も可〕

dsc_2642.jpg

これで、600円。〔麺はもうちょっと細ければ〕

次は、コンビのカレーで流行ってますが、魚介シチューと牡蠣カレーのコンビ。

dsc_2619.jpg

白黒でいいかも。

続いて、ココイチのカレーラーメン。〔久留米に用事があり、行くべきカレー屋さんが休みだったので再訪〕

dsc_2663.jpg

dsc_2667.jpg

ココイチで、これは参考になるドライブスルー。〔沖縄方式か〕

僕もこれからは自販機やドライブスルーを以前から考案しています。〔避けては通れない〕

今回もここら辺で。

ではでは。

ps今年もあちらこちらと飛びまわり、今年の楽しいノルマ?は完了したと思う。〔正月まであと2件あるが〕

来年も11月まで予定〔調整済みで3年後まであり〕がすでに入って、忙しくなりそうですが、楽しみもいっぱい。〔予定が合えば久々に北海道で親睦会をする予定〕

行き先で心がけているのは、地元の人のいる生活臭がするところを通り、現地の人の現状や食文化を肌で感じること。

特に東日本は辛抱強さが感じられる地域柄で僕自身は心が落ち着ける場所も多いです。〔来年は2箇所予定〕

こんなに自由で格安に動ける、幸せな時代に生まれて、つくづく感謝です。

2017/11/3 金曜日

ネタは足で稼ぐ。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 9:35:24

どうも、お元気様です。

最近、モニタリング結果に対応しています。

それは、純おこめパン。〔評判は、まずまず〕

5人〔パンに興味ありの方〕のモニタリングの結果をいろいろと検証しましたが、今回の担当の方との最近の動向やプライベートが面白く。〔モニターの話は置いといて、ツリーハウスの提案をしようかな〕

コンサルもどんな業種でも、ピンキリはありますが、バランスの取れた方で今回も参考になりました。〔面白いことができそう〕

※次回のモニタリングが楽しみです。

では、早速今回の芸風です。〔春日野部屋若手力士用料理のストックもコミコミです、早い1年が〕

鴨レバーのテリーヌ。

dsc_2562.jpg

鶏レバーより味が濃いかも。

続いては、アヒージョ。

dsc_2593.jpg

これは、スペインのカジョス〔Callos〕

dsc_2588.jpg

マドリード風のトマトもつ煮込みです。

これは、すき屋で評判といわれている『カレーあんかけすき焼き丼』の混ぜうどん版。

dsc_2573.jpg

やっぱり自家製の方が旨い?

これは、ついでで酵素玄米のカレーとアヒージョ。

dsc_2583.jpg

さて、気になっていた高専ダゴ〔大牟田市〕にたどり着けました。

dsc_2599.jpg

結構低温で長めに焼いて、出来上がり。〔低温だとキャベツがアミノ酸化され、甘みがでる〕

dsc_2600.jpg

コストパフォーマンスはバッチリです。

星の文化館に宿泊して、朝日を頂く。※前日の天体観測はガスも少なく最高でした。

dsc_2607.jpg

すっかり星野村も紅葉が進み、櫨の実もたわわです。〔櫨ロウがどれだけ取れるだろう〕

dsc_2613.jpg

帰りは、以前当店にいたスタッフのお店に顔を出して現状確認し、場所を変え八女茶そばを堪能。

dsc_2614.jpg

ザルセット〔冷〕で下は温です。

dsc_2615.jpg

各税込みで500円の安さ。〔味もいいよ〕

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 今回、星の文化館の館長との話が面白く、裏NASA話ではやっぱり太陽系をつっきった天体は未確認飛行物体とか。〔10年後に地球に衝突する言われる、小惑星は進路がずれて回避できるらしい〕

また、日本最古といわれる隕石〔直方隕石〕とちょっと前に落ちた島根の隕石が兄弟隕石とわかり、金さん銀さん〔当時〕も招待された大会が行われて、今年は何年記念かで島根で元宇宙飛行士も呼んで講演も行われるとか。〔この館長、只者じゃないね〕

2017/10/28 土曜日

久々の魂の会話〔変な宗教感はなし〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 10:04:58

どうも、お元気様です。

最近の就寝がますます早くなって、8時過ぎには寝る老化が進んでます。〔問題は、途中で目が覚めること、爺か〕

その為、見たい番組は全て録画して休日〔これも爺で4時くらいから〕にひとり見ています。

最近、凄いと思ったのはNHKのスイッチという番組で人型ロボットpepperの生みの親の林要さんと仏像師の松本明慶さんの対談。〔マニアックな登場人物が多いが、久々に高尚〕

導かれるように天職に進んだ二人の会話が、自分の魂も癒してくれる内容で面白かったです。〔わかる人にはわかるが〕

※平成19年に発表される、林さんの会社の『ラボット』〔人型でないラブ+ロボットの合語〕の誕生が楽しみです。

では、今回の芸風です。〔最近ネタが増えすぎて、かぶらないように作るのも大変〕

某ドーナツ店が最近販売している、ドーナツブリュレを作ってみる。〔実際、ドーナツ店のも食べた上で〕

dsc_2548.jpg

まず、こちらが『ドーナツブリュレのかぼちゃ』

dsc_2559.jpg

次は、『ドーナツブリュレのカスタード』

dsc_2554.jpg

やはり、自家製のクリームは旨い。

続いて、スモークサーモンサンドではなく焼きサーモンのスモークサンド。

dsc_2543.jpg

この味のバランス〔燻液に浸けない〕とスモークの方が日本人には合うと思う。

さて、今回は竹原市の牡蠣カレー。

dsc_2536.jpg

カレーには、サバだしとココナツ+バターがうま味になっています。

これは、ご当地レトルトカレーで3位に輝いた、レモスコ牡蠣カレー〔食べたことはない〕のイメージパスタ。

dsc_2539.jpg

レモスコとは、レモンのタバスコで、今回は牡蠣フライにマリネして、手を抜いてます。〔笑〕

最後は初物で、義父母を連れて温泉帰りの道の駅〔大任町〕にて購入のフェイジョア。〔元々はニュージーランド〕

dsc_2524.jpg

カットした瞬間、この匂いは、、、正しく芳香剤〔フルール系〕の香で、味はねっとり系でコクがあり。

実が落ちて、10日間で熟成するフルーツとか。〔マンゴー系か〕

今回もここら辺で。

ではでは。

ps最近『パンビー』というお菓子作りが流行っているが、昔で言う『ビスキュィユ』で、いろいろとインスタ映えするものが出ています。〔ホットケーキミックス粉のアレンジ版も凄いが〕

いろいろと出版社も仕掛けを作っては、発信してブームを作っていますが、簡単が一番いいですね。

※最近同業者らしき人達の来店が多いみたいで、当店が一人でいろんなパン、菓子などを作っていることに興味か?これは、生みの苦しみを絶えず醸し出さないと生まれてこない商品ばかりで、決して他にはマネが出来ない体に優しい商品です。〔と、思う〕

2017/10/23 月曜日

LIFE SHIFT〔今、話題のライフ・シフト〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 18:23:26

どうも、お元気様です。

日本政府の有識者としても採用された、リンダグラットン教授のヒット著書の『LIFE SHIFT』が話題になっています。

早速、講演〔出版元の東洋経済新報社からの経緯や内容の説明など〕に参加。〔それから本を購入しようと思ったので〕

ここまでは高尚ではないが、自分の生き方そのものに近かったので、妙に安心したかも。〔囚われない生き方など〕

詳しくは、書店で購入してくださいね。〔わかる人にはわかると思うが、ココではあえて発言しません〕

こんな風にアンテナはめぐらせて行動しますが、よく時間が作れるものだといわれます。

時間は作るもの。

その為に心静かに思慮し全てに対して調整します。〔今するべきこと、後でもOKなものとか篩い分け〕

では、今週の芸風です。〔面白い一品が出来ましたよ〕

なにげなく、目にやった鶏ミンチの親子丼〔東京の末げんの親子丼〕の作り方が面白く、いろんな人がレシピを参考に実践。

写真を見る限り散々なもので、普通に作れば大変。〔油と日本酒、醤油、みりんの量が半端なく多い〕

dsc_2492.jpg

材料を合わせて、とりあえずココットに入れて250℃で5分焼成して卵焼き風にし、高菜パンと焼きソバのお好み焼き風に。

※この親子丼でも充分対応できるネタを作る方法は、マヨネーズ方式で分量の卵を立てて、油を加えて乳化させて、残りの材料を入れると、油が分離せずしっとりと頂けます。

こんな卵バーガーも出来ます。〔中にミンチが入っているので、サンドでも面白いかも〕

dsc_2476.jpg

※バンズは、ダークライ麦を使用したバンズ。〔このパンのサンドがインスタ受けしています〕

最後は、やはり麺で岡山のデミカツ+ナポリタンです。〔以前、作ったかも〕

dsc_2490.jpg

※冷たいまま重ねていったので、デミが途中締まってしまう。〔自家製は、旨いが熱さがいのち〕

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 選挙も終わり予定とおりの結果になりましたが、消費税が予定通りに上がるのは辛いかも。

デフレは続くと思いますが、いろいろと企業も策を講じてくることでしょう。〔添加物規制の範囲内で〕

消費者はしっかりと賢く情報を咀嚼して、健康を維持してほしいものです。

2017/10/20 金曜日

最後に信と義が勝つ。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 12:37:57

どうも、お元気様です。

10月は晴天が多く夜空が透き通る月なのですが、今年は降水量や台風の影響で晴天が少ないみたい。

半年前から天体観測を予定していたが、ココで変更になるのか?〔次の予定があるので、神頼み?〕

ところで最近の日本のニュースで些細なことが重大事故に発展する報道が多いですね。

例えば走行の嫌がらせなどとか、ココまで日本人の心が貧しくなった報道に情けなく感じます。

教育の現場や家庭での道徳心の伝達は、大人がしっかりと理解してないと子どもには伝わらないもの。〔信と義は必須〕

これが現在の日本の現状か。〔一部だと思うが〕

自分に嘯いて〔うそぶいて〕、ワイルドな感じで闊歩している〔大抵シャバイが〕若い輩も多いが、これが自己洗脳されると『許す』という日本のお家芸が失せるのでしょう。〔その後は、だいたい知れた人生を送っている、親族を巻き込んで〕※とりあえずは近寄らないほうが。〔笑〕

では、今週の芸風です。〔今回は、とりあえず程度にて〕

何かのサイトで見かけた焼きバーガー。

dsc_2449.jpg

アップして思ったが、こういうパンはパン屋であるよな、ということ。

次は、久々のカレーで南インドのポークピンダルー。〔ポルトガル料理とインドの合作とか〕

dsc_2456.jpg

これは、テイストが新しく日本人好みで早速当店のカレー名鑑入り。〔これがウリの店もあるとか〕

これは、シャレでチキン半身に入ったチキンカレー。〔キャンプなんかでいいかも〕

dsc_2465.jpg

半身を軽く油で揚げて、カレーを投入。

フタをしてオーブンで水気がなくなるまで煮込む。

dsc_2474.jpg

食べるときには混ぜていただきます。〔子骨注意〕

続いて、以前から気になっていたお肉屋さんのカレー。

dsc_2472.jpg

たしかに、価格の割にはお肉が多い。

最後に、柚子コショウ風味の唐揚げ。

dsc_2470.jpg

鶏モモ肉に柚子コショウと甘酒を混ぜたものに漬け込み冷凍し、解凍した後に水気を取り衣を着けて2度揚げします。

表面はかりっとして、今までで最高にジューシーなから揚げが出来ました。〔やっぱ糀は偉い〕

今回もここら辺で。

ではでは。

ps

心に信と義を持ち、ブレないで囚われない生き方をすれば人生はおもいのとおりになります。〔と、思う、経験上〕

2017/10/17 火曜日

市場の変化。〔最近タイトルが硬いかも〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 10:09:43

どうも、お元気様です。

秋もやってきて、これからの紅葉や落葉、澄んだ空気に一年の終わりを感じます。〔一年は早いなー〕

ところで僕が通常の配達ついでに訪れるのが、コンビニやスーパー関係。

めまぐるしく新商品が出ては消える時代ですが、お客さん心理から市場の変化がかいま見られます。

商品に対して、わかり易いと簡単、健康的、安い、便利などが主流で最後に流行になると思います。

また、季節に敏感な時代で3℃変わるだけでも嗜好が変わるということも念頭に必要かも。

以上を踏まえて、当店も商品のラインアップを考えていますが、一番弱いのが発信する力。〔インスタでもすればイイが〕

SNS関係は、スタンバイしていますが対応はしていません。〔業務が多忙なので〕

このブログもどっちかというと趣味的な要素が強く、人が揃えばわかり易い形で広告は打つつもり。〔地元に毎月〕

また、違う形の販売スタイル〔商品も含めて〕も調整を思考中です。〔その他のビジョンもあるが〕

とりあえずは、今日一日の業務をしっかり積み上げていくことが明日に繋がるので、日々精進ですね。

では、今週の芸風です。〔と、いうか面白ネタ関係かも〕

まずは、香港デザートの『西多士』〔サイドーシー〕

dsc_2401.jpg

香港でヤバイとまで言われる揚げフレンチトースト系で、食パンにピーナツクリームをサンドして、卵と片栗粉をあわせて立てたものをコーティングして油で揚げます。トッピングはメープルシロップと練乳、バターを乗せます。〔今回はチョコクリーム〕

※激甘でコーティングが気泡が多いため油を吸い、日本人むきではないかも。

次は、でかい南関あげ〔油揚げ〕でピザ。〔以前、焼くとサクサク感が良かったので〕

dsc_2387.jpg

マルゲリータでトマトソースが揚げにしみ込み、サックリ感がイマイチ。

dsc_2393.jpg

ツナとチーズのピザで、これはドンピシャで居酒屋メニューでも使える。

※おまけで南関揚げのチーズラスク。

dsc_2440.jpg

続いて、モクバさん風の焼きキーマカレーの焼きソバ。〔上に卵を落とすのを忘れたが〕

dsc_2409.jpg

次は、パクチーが入ったので前回の牛骨ラーメンで味を確認。〔やっぱりこれもドンピシャで、麺はフォーでも〕

dsc_2413.jpg

これは、すじコン焼き。〔大阪流で、久しぶりに登場〕

dsc_2419.jpg

今回は軽い生地を目指してチャレンジして、スジもアキレスのみを使用で、こんにゃくとのバランスもいいかも。

第二段で、お好み焼き粉でブロニ風に発酵させて焼きソバとあわせオーブンで焼いた、高菜と焼きそばパン。〔これは、ハンズフードとして確立したい〕

dsc_2438.jpg

最後は、ハロウィン用〔他も多く販売しているが〕かぼちゃのとろけるスイートポテト饅。〔ネーミングがイマイチだが〕

dsc_2431.jpg

バターとクリームチーズを隠し味に入れていますが、これが饅頭の中でいい感じにトロミます。

ちゃんとパンと菓子関係の芸風も磨きをかけてます。〔笑〕

ふと気がつけば、桜の勘違い咲き。

dsc_2442.jpg

忙しくても、この美しさを感じる心は手放せません。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps

10月は晴天が多い月で、天体などを見に行きたいのですが、台風の影響でいつになるやら。〔ずれてほしいものです〕

来週は新月あたりで、夜空が暗いので星もしっかり綺麗に見えるのに。

2017/10/14 土曜日

人が育たない〔技術も心も〕組織は、組織〔会社など〕ではない、きっぱり。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:35:03
  1. どうも、お元気様です。

今週は、いろいろと滞っているのでいろいろと店の修復をしています。〔今まで気になっていたが、後回しに〕

結構スムーズに事が運んで、これも一つの流れかも。

早速タイトルですが、一応当店は有限会社で18年のうちに少数ですが、スタッフに食べていける能力はつけさせて、各々現場で責任者として頑張っています〔今だったらブラック系か?〕

昨今いろんな若者がいる中で、おだてて使っているような気がする店や会社が多いような気がする。〔時代か〕

店舗展開する上で、しょうがないのかもしれないが、己の利益追求での対応の結果はこれからでて来るでしょうね。

当店も店舗展開は考えた時期もあり、シュミレーションなど考えた結果、地域密着が一番と。〔寄り添ってもらったので、今度はこちらから寄り添う〕

今の世、正直今の大人も悪いが、働く子にも問題はあります。〔ちょうど親子関係の歳ぐらいだからしょうがない〕

お互い性根をすえて、向き合って夢を語り仕事を教えてほしいものです。〔上場企業はイイが、それ以下が問題〕

これが続くと、日本は間違いなく20年後には途上国になるでしょう。〔その時は僕はたぶんいないと思うが〕

では、今週の芸風の和風サンドでカジキの粕漬け焼きサンド。

dsc_2368.jpg

意外と合う。

続いて、一時期ブームだった九州パンケーキを焼いてみる。

dsc_2361.jpg

いろいろ入っているが、ブームはまだ続いているのだろうか?

次は、アボカドクリームシチュー。〔チキン〕

dsc_2375.jpg

ドリアとかパスタにも応用できます。〔久々に旨いっ〕

凄い勢いで、評判があがっいる中国の牛骨ラーメン〔蘭州牛肉麺〕を作りました。〔牛骨が手に入らないのでスペアリブ使用〕

dsc_2374.jpg

これには、本来パクチーや大根が乗るが、味を確認したくシンプルに。〔結構いい味が出る〕

※麺は、その場で伸ばして茹で上げるのが本場とか。

力うどんさんのとり天カレーうどん風トンカツカレーうどん。〔最近この手のうどんが多い〕

dsc_2366.jpg

※ついでで作ったので料理〔写真〕に愛がないかも。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 上記からですが、親身に教えているオーナーもいると思うが、覚えたら退社する輩もいる。

結構、いろいろと話も聞くが、そういう子達は自分で生み出す習慣〔パンのフィリング関係は市販使用〕がないので独立しても続かないでしょう、現状の技術だけでは。

当店では、よっぽどのことがない限り新入社員は採りません。〔まだおじさんのほうがイイ〕

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.097 sec. Powered by WordPress ME