2018/6/16 土曜日

早いもので、もう半年が経過。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:01:12

どうも、お元気様です。

早いものでもう半年が経過していることに、驚いているのと、毎年老化が進化することへの期待と不安が交差しています。笑

仕事もいっぱい一杯でプライベートもいっぱい一杯で、体がついてこれるまではペースは落とさない予定です。(落とすと、諸先輩から怒られるかも、チコちゃんではない)

特に痛感するこの時期は、毎年ジンジャーシロップと紫蘇ジュースを作るので、なお更1年の速さを感じます。

では、今週の芸風です。(短いが)

白系のめんたい焼きそばドッグ。(ONE ON ONEではない)

dsc_4602.jpg

明太パスタはあるが、ドッグには焼きソバがあう、と思う。

焼きソバ単体(明太レモン)でも充分販売できるか?※今年もレモンブーム。

dsc_4603.jpg

最近、老舗ともいわれる店の閉店が増えているらしいが、この南蛮カレーも同様。

dsc_4609.jpg

東京の店で、豚骨スープとフルーティーでスパイシーなイッピンだったとか。(早速作ってみる、カツカレーがウリとか)

最後は、テレビからで世界的に和食ブームですが、納豆チーズサンドが流行っているとか。

dsc_4599.jpg

作っている納豆は、日系の人で結構いい値段で納豆を売っていました。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps一般の消費動向が減少していることは、肌身で判ります。(ないものは、ないか)

また、以前の買い物はいろいろと回ってこれはココとか言う流れもありましたが、今は一箇所で全てを完結(モールなど)のスタイルが多いかも。

策は講じてないわけではないが、人(いい人材)がいない。(ご多分にもれずだが、求人は行っていない)

※今は待ちの時期なので。

これくらいだったらかわいい悩みだが、日本人の肉体と精神の闇が徐々に増幅されているのが大きな悩みかも。(最近の報道の事件や事故などを見ると)

くわばら、くわばらか。

2018/6/13 水曜日

コツコツの賜物。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:17:56

どうも、お元気様です。

人生の教訓で一番最初に来るのは、人様に迷惑をかけないが生まれた時から刷り込まれますが、これは『モノづくり』にもいえたことです。

今まで製品や材料、製法、歴史など携わるものには随分落とし込んで(時には自ら実験台)このブログからも発信しましたが、物づくりには欠かせないものでした。

※いろんな製造現場に赴いたり、職人(発酵や醸造)さんに教えてもらったり、図書館で文献を漁り理解を深めたり、必要な資格の習得など現場からの理解で芸風が成り立っています。(ネット関係から新しい情報も得るが)

結果、当たり前のものを当たり前に作るが、人様に迷惑をかけないものを作ると思います。(現状の流通を理解したうえで)

35年のコツコツの賜物で、このはがきを頂きました。(今まで何回かあるかな)

dsc_4691.jpg

よくぞ、体で理解してくれたと思います。(今まで上から目線で押し付けるお店の商品説明は嫌なので、自然体の商売でやっています)

つづいて、今週の芸風です。(相変わらず麺とカレーですが)

モツ鍋あんかけ焼きそば。

dsc_4690.jpg

肉かすのスパイシーカレーうどん。(モツをカリカリに揚げてカレーで煮込む)

dsc_4700.jpg

牛スジのぼっかけうどん。

dsc_4701.jpg

当店で収穫した杏のシロップの完成。

dsc_4702.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 知っている人は知っていると思いますが、体臭の原因が食べ物と知っていますか?(加齢臭以外はストレスもあり)

コンビニ食やファストなど(出来和えやすぐに提供できるもの)はやばいです。(においを気にするヒトには)

いろいろと無添加や国産と謳っていますが、最終工程(味付け調理)のことで、納品した食材の調整などはしていないと思われます。(以前もアップしたが、原料の食品を漂白してペーハー調整剤としてアルカリ製剤で処理で中和など)

いくら最終調理品が無添加でも、途中の都合のいい加工がこれなら、匂い(腐りかけた)として体内で発生します。(これが本当の因果応報か、笑)

ちゃんと食を理解しないと、日本はアメリカの7倍の添加物認定国で、イギリス対比14倍?だったと思う。(電子タバコは両国で認められてない?)

タバコもそうだが、この国の公僕(厚生関係も)は少ないと認識してしっかりと知恵をつけ、安心できるよりどころを見つけてくださいね。(作るほうも、うわべだけの同業者が多いのも事実で、植物性油脂を説明できない職人は×)

※ちなみにチキンナゲットバーガーを添付しときます。(原材料名でチキンナゲットしか表示がないのも怖い)

dsc_4697.jpg

最後に小耳に挟んだことですが、雪の撤去が予算不足で市の職員が減給という報道がありましたが、当たり前だという日本人?が多かったそうです。(ネット上ですが、僕自身は実働は報われるべきですが、巷は公務員=給料泥棒の認識があるとか)

どっちも寂しい日本人?だと思うが、こんな情けない思考を刷り込んだのは誰?。(頭のいい人は判るでしょ)

2018/6/8 金曜日

五色人祭的サーカス。(必見)

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:28:00

どうも、お元気様です。

先日、義父母を連れてサーカスに。(ポップサーカス北九州公演)

何回かサーカス(日本的)は見てきましたが、今回は生伴奏付でそれは感動やドキドキのショーでした。

世界中のいろんな民族の得意能力満載というかんじのサーカスで『観るべき』です。

お釈迦様が5色の布を持っていますが、まさしく五色人祭的サーカスかも。

dsc_4671.jpg

dsc_4670.jpg

※2020の東京オリンピック年に幣立神社(元伊勢)で偶然に五色神祭の大祭あり。(オリンピックの五輪もこれからきています)

では、今回は短めですが杏も今年は多く実がつき杏シロップと酵母を作る予定。

dsc_4667.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 最近飲食関係のレベルアップがテレビでも取り揚げられているが、昔からの飲食店で続いていること自体が不思議な店もあります。(20年ぶりに入るが、久々に食べるのが苦痛になる)

どうして人が入るのか理解不能で持論を立てても判らず、なじみだけでは解決できません。(うーん、なぜだろう)

2018/6/3 日曜日

振り返ってみる。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:11:51

どうも、お元気様です。

梅雨も到来して、パンの需要も落ちていく時期になりますが、ここでいろいろと振り返ってみたいと思います。

※勢いに応じて動いていると、結構市場のニーズのズレが見えてきます。

市場はいろんな努力をして、商品開発も行っていますが、果たして受けられているのかと考えると市場のニーズが見えてきますね。(うちみたいな小さい会社では、大規模な変革は無理ですが)

※巷の企業努力はすごいものがありますね。

では、今週の芸風です。

牛肉の餃子風パテのバーガー。

dsc_4610.jpg

これは、トマトとクリミィーソースの豆カレーの『ダル・マッカニー』

dsc_4643.jpg

インドのカレーでは、珍しく黒豆を使用している。

最後は、スリランカカレーで牛すねのスリランカカレーラーメン。(鰹だしから取る)

dsc_4636.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps 最近のパンブームもかげりが見えて、ボチボチなくなっていく店が出始めている。(よく今まで成り立っていたなと思う店もあった)

店を持つことが最終目標になっている人は、当然淘汰され、自分の人生と重なり合わせて店と経営と芸風を考える人は人が集まるし、動けなくなるまで店は稼動するでしょう。

お店は『生き物で、店主の生き様』でもあります。

2018/5/30 水曜日

北陸、第2弾。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:55:30

どうも、お元気様です。

先週の旅の疲れを、シネマ(レディ・プレイヤー1)を観に行って気分転換。(日本好きのスピルバーグ全開の作品でした)

久々のアップテンポの作品で近未来にありえる作品でした。(6月は万引き家族を観にいく予定です)

では、北陸第2弾にわざわざ分けたのは、鈴木大拙記念館と京都智積院、金沢兼六園を別にしたかったからです。

鈴木大拙さんは、日露戦争から第二次大戦まで経験し、禅を全世界的に知らしめた人で、心の時代(NHK)でも紹介された方でもあり、僕は個人的に8年前から書籍などを読んでいて、記念館は外せない場所でした。

まずは、記念館。

dsc_4582.jpg

dsc_4581.jpg

なにをかんじるか。

dsc_4579.jpg

天井の吹き抜けの日時計みたいなつくり。

dsc_4580.jpg

これを観てふたつに分かれると思うが、ひとつは信じれないから理解できないと信じれるから理解できるの二つ。

次は、京都智積院(不動尊の総本山で大本山の三社はお参り済み)

dsc_4412.jpg

写真を撮るとき気になっていた、赤い点。(付いて来る点でした)

dsc_4416.jpg

dsc_4417.jpg

利休が作ったといわれる庭園。

dsc_4421.jpg

dsc_4422.jpg

やっぱり京都はイイ。

では、金沢駅から兼六園に。(最上記の記念館も兼六園から歩いていける)

dsc_4584.jpg

金沢城の天守閣。

dsc_4572.jpg

兼六園にて。(観光客の多いこと)

dsc_4573.jpg

菖蒲も綺麗でした。

dsc_4577.jpg

最後は、高岡市の高岡大仏。(思ったより小さいが)

dsc_4567.jpg

高岡市は、ドラえもん作者の出身地で郵便の消印がドラえもんです。(モニュメントなどもいろいろあり)

今回もここら辺で。

ではでは。

ps今年はあちらこちらに動ける最後の年かも、と思っています。来年はいろんな意味で相当少なくなると思いますが、台湾とハワイの準備はバッチリです。(いつになるか、笑)

同年代で比べても、旅の経験知は多いほうかも。人生は楽しむために努力し悟り、天命を待つか。

2018/5/28 月曜日

初めての北陸、見参。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 8:01:38

どうも、お元気様です。

 やっと北陸への旅を決行。(予定から2年の調整時間がかかり、新たに予定が増えたりして)

※ちなみに3年先までの予定も準備。

今回どんな出会いや発見があるのか楽しみだが、一番は土地の人がどういう趣で生活をしているかを知り日本の再発見です。(もちろん仕事関係も貪欲に)

 実際に行ってみて、土地柄はあるもので富山あたりはおっとりした感じで、金沢はキラキラした感じ。(海外のヒトには城下町が人気か)

※今回は、電車漬けで移動距離も凄いかも。(天気もよく、トロッコ列車も最高)

まずは、北陸新幹線。(別に鉄男ではないが)

dsc_4429.jpg

黒部まで移動して、黒部渓谷トロッコ列車の旅に。

dsc_4430.jpg

席は思ったより狭い。

dsc_4433.jpg

では、出発。

dsc_4438.jpg

dsc_4446.jpg

dsc_4447.jpg

dsc_4452.jpg

dsc_4494.jpg

dsc_4516.jpg

なくなることのない雪。

dsc_4528.jpg

一番近くて、この状態。

dsc_4529.jpg

到着した最終駅。

dsc_4539.jpg

最初はこの機関車で走ったそうで。(昔の人は凄い)

dsc_4540.jpg

渓谷は今までドコも凄いと思うが、酷道425号線沿いの渓谷が一番のお気に入りかも。 (熊野川渓谷)

宿泊は魚津で、途中生地町の夕日(海岸線が有名)がでかい。

dsc_4548.jpg

翌日は、魚津の蜃気楼ははっきり出てないが、それっぽく浮き上がっているかも。

dsc_4549.jpg

では今回の肝でもある日本三山参りで、立山と白山をお参り。(神社だけだが)

まずは雄山神社さん。

dsc_4552.jpg

dsc_4554.jpg

ご神体の立山がかろうじて見えます。

dsc_4559.jpg

続いては白山へ。(パワースポットで売り出し中?)

白山比め神社さん。

dsc_4585.jpg

dsc_4586.jpg

dsc_4589.jpg

後日に気がついたのですが、この涼恵サンとは境内で同じ時間を過ごしたのでした。(会えてはないが)

dsc_4591.jpg

やっぱり不思議なかかわりはあるもので、次回お目にかかれるでしょう。

ご神木も歴史を感じます。

dsc_4592.jpg

では、ご当地グルメで京都の有名ラーメン店。(日曜日の21時に着いたが、それでも並んでいた)

dsc_4409.jpg

dsc_4411.jpg

最後は今週の芸風で、デミソース入り卵焼きサンド。

dsc_4597.jpg

娘達からお土産のガトーショコラ。

dsc_4401.jpg

※最近思うが、自分で作ったものが一番と思う今日この頃。

今回もここら辺で。(次回も金沢編です)

ではでは。(戻ってきたのが、水曜日の0時という旅で今週も仕事がんばろっ)

 ps最近、ガキ爺さんと言う言葉をチラホラ見聞きします。

読んで字のごとくで捉え方はいろいろあるが、僕の解釈は、前を向いていないで現状さえも満たされない爺さんかと。

※退職するまでの勤務姿勢も把握できそうな位、つまらない人生を送っていたかもしれないが、それが本人の防御システムなのかも。(さみしいが)

そりのあわない人とは、混ざりあわない(時間の無駄なので)主義だが、一歩前に進もうと努力をする人は、美しいと思う。

2018/5/19 土曜日

己を持つ(野口英世)

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:34:46

どうも、お元気様です。

今週はいろいろと忙しいのですが、自分らしくない自分に気がつく。

自分の本来のスタイルの源は、正直言って偶然の出会いと啓示、悟りだと思います。(別に宗教にはかかわらないが)

この中の啓示では、東日本の震災直後に訪れた郡山市で、たまたま訪れた野口英世宅(会津)でした。(菌群つながりで)

そこにタイトルにも掲げている書の『己を持つ』が心に刺さりました。(ほんとに偶然だが)

そこからいろいろと展開するのですが、基本は一緒、己です。

いろいろと彷徨っている経営者などもいるが、5年後10年後をしっかりイメージしないとダメでしょ、と言いたい。

※時遅しのところが多いが、後輩は先輩のやらかしたことをしっかり見てくださいね。(検証することが経営です)

では、今週の芸風です。(相変わらずやりたい放題か)

ドミノピザからつけカレーパンを真似て作成。(構想が似ていて、これからが攻めやすいかも)

dsc_4397.jpg

ピザのパンには、福神漬けとチーズをトッピングのオリジナルで、カレーは牛すね煮込みカレーです。

次はから揚げ専門店『からやま』風の海苔から揚げ。

dsc_4385.jpg

以前、黒から揚げを作ったが、こちらのほうが簡単。

今回は、短くてすみません。

来週は、京都と石川、富山、黒部に参上となります。

ではでは。

2018/5/15 火曜日

ちょっと小休止。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 9:11:56

どうも、お元気様です。

5月病にかかったと言うと『弱い』と言うイメージがありますが、気候の変化とそれにあわせた体作りの調整は四季のある日本には必要です。(そういう僕もそれっぽいが)

節句などで食べる食べ物もそうで、利に叶っていると思うが、現代は何でも食することが出来るので断食のほうが必要かも。

※つくづくこの国の利口さには感服するが、食品添加物などの認可の多さの小ずるさには閉口。(使用目的など理解せず使用する業者もある)

この時期の体調不良は、ストレスよりも食のバランスで体調の悪いヒトが多いのかも。(食にご注意を)

では、今週の芸風で刺身バーガー。

dsc_4332.jpg

約30年前位に、神戸で刺身バーガー屋さんがオープンしたことを思い出し作成。実際イタリアのカルパッチョやハワイの魚料理も充分パン食文化に合うし、これからの夏のコールドメニューでいけるかも。(去年は、まぐろのタルタルバーガーを作成)

次は松山のお好み焼きで、三浜焼き。

dsc_4335.jpg

お肉は豚肉ではなく牛肉にて。

これは、あまった海苔を乗せたもの。(パリッとさせるのがコツかも)

dsc_4342.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

※やる気モードが薄いか?

2018/5/9 水曜日

これから夏に向けてのメニューが大変。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:08:25

どうも、お元気様です。

ゴールデンウィークも終わり、これから夏メニューの製作が待っています。

紫蘇ジュースやジンジャーシロップ、ラッシーなどいろいろと毎年恒例のドリンク関係です。

もちろんフーズ関係のメロンパンアイスの準備もあります。(アイス入りのオーガニックレモネードも)

※なにせ、現状では作るものが限られるのが悩み。

作るものも手がかかるが、作り終えた残りの食材(搾りかすなど)の最終加工が一番大変かも。

例えば紫蘇や生姜は、ピクルス系漬物にしたりジンジャーブレッドに練りこんだりして、それ以外のものは循環農法さんに回してます。

昔からこのスタイルなのですが、『もったいない』精神がこびり付いているのかも。

慈しむ気持ちで、最後の最後まで使いきってあげたいと思います。(そこまで考え抜くと、新しい風が吹くのです)

今週の芸風で、牛肉の餃子パテバーガー。

dsc_4304.jpg

弾みで作った一品ですが、メンチカツスタイルのほうがいいかも。

次は、肉巻きポテサラコロッケ。

dsc_4310.jpg

前回の肉巻きポテサラのコロッケバージョンだが、肉巻きで止めたほうがいいかも。

次は、キーマカレースタイル焼きそば。

dsc_4305.jpg

下は、キャベツの千切りでサラダ風に。

続いて、気になっていたテールデミグラス弁当。

dsc_4322.jpg

ネットカフェ(年に2回くらい)に行った時の食事でオムカレー風にて。

dsc_4325.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps巷のいろんな騒動で、次回の消費税は上がらないと思いますが、2023年位までに3割の小規模事業者はなくなると思います。(僕は、配達などの外遊で市場を感じているし、経済評論家なども同じ事を言っています。)

人材不足もそうですが、今のこの景気でトントンのところが多く見受けられ、これからの先細りに太刀打ちできないでしょう。(わかっている人はどれ位いるのか)

それを克服するには、松下幸之助さんが言ったように、『小便に血が混じるぐらい、考え抜いているのか』をあえて伝えたいですね。(自分にも)

2018/5/5 土曜日

生み出す力。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:47:53

どうも、お元気様です。

巷では、最近いろいろと新製品お土産(食べ物関係)もでていますが、一番強いのは老舗のイッピン。

考え抜かれたものが多く、デザインもシブく小さいころから食べたものは、天下無敵です。(安全で)

当店もデザイン(パッケージ)には、20年近く試行錯誤はしています。(なかなか納得がいかず、降りてこない)

ひらめきを生むのは、発想の転換がベストで今回の芸風にチャレンジ。

まずは、ポテトサラダを肉巻きにした、肉巻きポテサラバーガー。

dsc_4284.jpg

現物は、カットするとこんな感じ。

dsc_4271.jpg

次は、今流行の卵焼きではなく親子焼き(鶏ミンチの入った卵焼き)のサンド。(目玉焼きもサンドして)

dsc_4278.jpg

これも、バーガーにしてみました。

dsc_4291.jpg

鰹だしと醤油のスリランカカレーうどん。(和出汁はなんにでも合うかも)

dsc_4265.jpg

最後は、なぜか沖縄おでんの『てびち』です。

dsc_4293.jpg

豚足は、もう少しトロトロに煮込んだほうがいいかも。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps爺さんのぼやきかもしれないが、最近情けないニュースが多くて、マスコミのレベルの低さも目立ちます。

ここ100年くらいでゆっくりと日本人の骨子が変化してしまったかも。(武士道も消滅気味か)

ご先祖様に顔向けできないが、スポーツ界の若者は日本の希望の星ですね。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.154 sec. Powered by WordPress ME