2013/12/30 月曜日

今年最後のブログ。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 10:04:46

どうも、お元気様です。

昨日は、厨房の掃除も終え今日から正月休みです。

休みといっても家の大掃除が待っている現実が。〔人生、こんなもん〕

と、いうことでたまりに溜まった写真なども提示して本年最後のブログとなります。〔お疲れ様でした〕

では、クリスマスネタが残っているので、クリスマスの飾りから。〔レイアウトセンスが乏しいか〕

dsc_2198.jpg

今年から定番の紅玉のクリスマスプディング。

dsc_2179.jpg

芯の部分にクリスマスプディングのネタを入れて焼成。〔詳しくは、今回のメルマガにて〕

続いては、来年は出したいオードブルメニューで『フライド・TONSOKU〔とん足〕』。

dsc_2190.jpg

ボイルしたトン足にハーブオイルでマリネして、自家製フライドチキンの衣を付けてフライド。

これは、いけるかも。〔第2弾でフライド・ビーフのバーガーを検討中〕

※前回のタンドリー・フライドチキンのトリプルセットで来年に販売するか?

続いてはクリスマスも終わり、飾りで使用したシュトーレンをスライス乾燥させ、ザッハのコーティングをした、シュトーレンラスク。〔これは、いける〕

dsc_2265.jpg

東京土産の上位は、ラスクでひしめいてますが、これでは生産が追いつかないだろう。

次はパン・ド・ローのパン・ベルデュ。

dsc_2287.jpg

スライスして乾燥させ、12時間アパレイユに漬け込んで焼成。

美味いのは美味いが、パネトーネの方がベストかも。

さて、自家製糀酵母『にほんのパン』の調整に今回も対応。

今回は、糀に自家製サワードゥーを加えて、初種から製作。

全てを混ぜた状態。

dsc_2161.jpg

12時間後の初種完成時。

dsc_2164.jpg

続いて、元種第一段階終了。

dsc_2183.jpg

第二段階終了。

dsc_2185.jpg

第三段階終了。

dsc_2201.jpg

種としては、発酵力あり。

焼成した、バケット・カンパーニュ。

dsc_2256.jpg

味と状態はいいが、ヨーグルト糀より発酵時間がかかる状態で、元種の保管が2日が限度。

つぎは、自家製ヌーボー〔ワイン〕糀の初種の仕込みで、全てを混ぜた状態。

dsc_2208.jpg

12時間発酵後。

dsc_2211.jpg

元種作成の第一段階。

dsc_2225.jpg

第一段階終了後。

dsc_2232.jpg

第二段階。

dsc_2233.jpg

第二段階終了後。

dsc_2236.jpg

第三段階。

dsc_2242.jpg

第三段階終了後。

dsc_2248.jpg

この生地も、サワー種糀同様で発酵に時間がかかり、種のペストな保管は1日が限度みたい。

今回の2種類の検証で、酸性が強すぎたのかも。

これは動的並行な憶測で、どういう風に酸が進んでいるのかなんともいえないが、ヨーグルト糀は、ヨーグルト〔乳製品〕アルカリ性なので糀の状態で旨くバランスがとれているかも。

※実際、4日間後の元種を使用しても差が見当たらないし、発酵も早い。

次回は、椿の若葉を乾燥させて燃やして灰にしたものを、少し添加してみようと思う。〔うん〕

では、メルマガメニューで土鍋料理のカヴァルマ〔ブルガリア〕

dsc_2172.jpg

優しい感じの土鍋料理です。

次は、次回のメルマガメニューでクネル。〔フランス〕

dsc_2284.jpg

ドイツにもクネルがありますが、似ている様で似てない一品ですが、旨い。〔詳しくは次回のメルマガにて〕

最後は、開運セットの一品で『オンライ』。台湾のパイナップルケーキ。

dsc_2278.jpg

dsc_2278.jpg

この他に、沖縄の『アガラサー』と『開運、吟醸酒饅頭』を予定していましたが、今回はオンライのみになりそう。

今回もここら辺で、来年もいい年でありますように。

ではでは。

HTML convert time: 0.080 sec. Powered by WordPress ME