2018/7/27 金曜日

信と義は、日本人の専売特許。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:26:19

どうも、お元気様です。

酷暑には相変わらず慣れませんが、お盆まではしっかり頑張りたいと思っています。

そういう中でも、和水(なごみ)町に行く機会が出来て、近辺を一気に回り、8月分のスイカまでゲットしてきました。

※さすがスイカの産地近郊は安いし、旨い。

その途中で、うわさのスリランカ人のスリランカカレーのお店に。〔ほんとは、メキシコ料理が好きとか〕

dsc_4599.jpg

古民家のお店で、注文したのはフライドライスカレー。

dsc_4593.jpg

ご飯がチャーハン風で以前から気になっていたイッピンで旨い。〔スリランカカレーは、鰹を出汁で使うことが多く、今回は珍しいカレー〕

彼は日本語が堪能で、馴染みのお客さんとも会話がすすむ。〔自然に会話が耳に入った限りでは、この人賢いなと思ったことと、スリランカはいいとこで行ってみたい気分にもなりました〕

次に気になっていたのが『西郷どん』の祖先で菊池家の歴史的背景のわかる資料館。〔昔の菊池城などは以前訪問〕

dsc_4602.jpg

dsc_4604.jpg

なるほど。

近くには菊池神社もあり。

dsc_4606.jpg

この地はすこぶる土地が広くなだらかで、北海道と似ているところもあり、古来より農産物のとれる豊かな土地であることが感じられます。〔戦国時代に、菊池家はなくなり四方八方に血族が流れて、土地が似ている北海道に菊池姓が多いのは偶然か〕

以前鹿児島で、西郷さんの墓参りをしたが『名誉もいらぬ、名もいらぬ』のたて看板を見たときは、この人も信と義の人で、こういう人が歴史を動かす。

※菊池温泉にも行きたかったが、時間がとれず次回はぜひ。

続いては、一日3000個を売ったメロンパンのパン屋さん。

dsc_4590.jpg

dsc_4610.jpg

では、今週の芸風で『冬瓜入りモツ鍋』

dsc_4567.jpg

冬瓜は夏バテ防止に最高だとか。※冬瓜は夏の作物で冬まで保存が利くので冬瓜という。

今回もここら辺で。

ではでは。

psいろんな商売の仕方があるなかで、ならぬものはならぬの僕ですが、巷ではお構いなしの感あり。〔うわべ上、違法ではない〕

しかし、それを求めているのも市場であったり、流通業界でもある。

人生も長くなった現在、精神的にも肉体的にも元気でいるには、馴染みの信頼できる店を見つけるのが一番ですね。

※作り手も元気でいるには食の勉強も必要ですが、大半が手軽に〇〇ドリンクや〇〇錠剤などに走り、糖尿病や肉体疲労がひどくなる自爆行為の人が多いこと。老化するのは仕方ないことで、自分の体と向き合って何を欲しているか理解をしてあげることでしょう、心静かに。〔ツケは必ず払う羽目になります〕

2018/7/25 水曜日

世代交代のタイミング。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 3:45:10

どうも、お元気様です。

酷、酷、酷暑ですね。(僕は仕事柄、暑さには慣れがあるので大丈夫ですが、熱い)

※住んでいるところは風が通るので、他の場所より2℃は低いかも。(来年は居間にエアコン設置する予定で機種は選定済)

ところでいろいろとこれはと、いうお店には参りますが、最近再度うかがって味が?のところもあり、年齢とともに味覚も落ちそれを認めて引き継ぎや引退の年代のオーナーもいます。(大抵、がんこ印だが)

※野菜や果物作りもそうです。

僕も食関係でいろいろと対応していますが、いい意味で世代交代のタイミングは考えます。(徐々に進化しているので)

※フレンチの大御所が60歳を過ぎて、本当にやりたかったカレー屋を開業。(こういうのがいいかも)

では、今週の芸風で玄海バーガーの第2弾でサバフライサンド。(マスタードとウスター系ソースが合うかも)

dsc_4565.jpg

サバの水煮は相変わらず品薄で人気とか。

次は油淋鶏を乗せた冷麺。

dsc_4560.jpg

夏場にこういうのはうれしいメニュー。 

今回もここら辺で。

ではでは。

ps通年の夏は比較的時間が取りやすかったのですが、今年は新しい流れを前年に作ったので売り上げの大半が卸しです。笑

その為、嫁の負担も軽くするため店のクールメニューは出さず、通常の営業で対応させていただいてます。(更年期だし)

夏場のメニューもそろえてますが、続けてなんぼの食べ物屋。

続けるためには、パワーバランスが必要で、負担を軽くしないとですね。(売るときは、鬼のごとく売る、笑)

夏のプイベートは途中途中で、バランスよくイベント(クールダウン)ごとも入れているので、今年も大丈夫でしょう。

※来年は、スローアクションでゆっくりモードで考えています。(今年は、激です)

2018/7/20 金曜日

久々の墓参り。(檀家はお金がかかる)

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:08:48

どうも、お元気さまです。

先日の災害の影響で九州も交通導線がめちゃくちゃになり、やっと一部が開通したので墓参りに。

今月と来月は立て込んでいるので、祭日(営業はしている)だが、午前中に仕事を終わらせての帰郷。

※帰郷してもいろいろと出向く先があるので忙しいのですが。(帰りの温泉は外せない)

今回の芸風は『玄海バーガー』※このネーミングで販売しているが、僕はタルタルで行きます。

dsc_4556.jpg

アジのフライのバーガーで、刺身用の身をフライにしてサンド。〔市販のフライの多くは、塩酸で漂白(無臭も)して苛性ソーダでペーハー調整(ペーハー調整剤と明記)しているので、後の調理が無添加でも恐ろしい〕

最近のマックも頑張ってて、豚パテバーガーのソースが焦がしにんにくとチリソース+トマトソースで美味しいですね。(夏バテに豚肉のビタミンB6はいいですよ)

次は、鴨とネギのうどん。

dsc_4552.jpg

夏バテに効きます。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps今までの各種災害には、現状とできることを模索するため出向いていましたが、今回は小休止したいと思います。

身内(嫁のほうも)の中で誰一人ボランティアにも行かない身内に、情けなさを感じますが、土地柄もあるのか。

※唯一、母方の叔父が息子を連れて東日本の震災ボランティアに行ったくらい。(現状を僕が伝えた後)

本来の大和民族の心意気は、忘れてはならないですね。(戦前、戦後でミックスされすぎでも、少しは心が残っているはずだが)※日本にいた神々が東南アジアやインドに戻っているのは本当かも。

※今回(朝倉同様)の災害で被災された場所にボランティアが足らないそうで大変だが、その被災された人たちも以前の震災(特に東日本など)でボランティアに行かれたのかな?

2018/7/15 日曜日

今年も酷暑?

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:57:40

どうも、お元気様です。

梅雨があけて、今年も酷暑がきています。〔若いころは、楽しみだったが進化すると苦痛になる?〕

とりあえず10月までは、体に向き合って夏バテしないように対応したいものです。〔食をしっかり対応しないと3ヵ月後が大変、動的平衡が〕

では、今週の芸風でインド洋のレユニオン島〔フランス領〕のアメリカン・ブション。

dsc_4520.jpg

いろんな民族が混じっている国なので、バケットやバンズにシュウマイとケチャップ、ポテト、チーズを乗せたり挟んだりのファストメニューです。〔見た目が?ですが味はまずまず〕

ついでに、ローストビーフを乗せてみた。

dsc_4522.jpg

※カレーも存在して、カリープレがある。〔香辛料がエルプドプロバンスでやっぱりフランス〕

続いて夏バテ防止は南国の料理が一番で、プーバッポン・カレーラーメン。〔北海道の栗カニが手に入ったので〕

dsc_4531.jpg

ちょっと気になって購入したのが、生で食べれる春巻きの皮。(加工でんぷんは入っているが)

dsc_4524.jpg

昔、ラップメニューの生地で、ソフトクラッカードゥーと言うのがありましたが、それの薄い版か?

今回もここら辺で。

ではでは。

ps最近若い輩と爺さん系の犯罪が目立ちますが、この2種類の年代の接点は、祖父と孫と言う関係性。

この年代を考査すると、甘甘が多く物を湯水のように与え、徳のある心に刺さる言葉も伝えず、都合のいいように対応した結果か?〔もちろん注意もしないでしょう〕

正しく、因果応報か。

人生覚悟を持って言うべきときはしっかりと体を張った生き方〔任侠か〕をすべきでしょう。〔後でツケは回るのだから〕

2018/7/11 水曜日

いやな予感は当たる?

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:06:12

どうも、お元気様です。

今回の小国方面の出張時の台風から、いやな予感がして大回りで福岡に戻ったのですが、日がたって全体が予感どおりに。〔思ったより被害が大きく、ご冥福をお祈りします〕

※日本全体の交通導線もマヒをして大変な感じだが。〔日本人の最近の素行の乱れに、ガキ〇〇も増えて、ツケは全体に回ってバチがあたったかも?〕

慈しむ気持ちが失せたところから本性が出できて、元の木阿弥となるので気をつけましょう。〔徳がなく歳を取ると顕著に〕

では、今週の芸風です。〔夏はカレーか〕

サバの水煮のカレー。

dsc_4514.jpg

どこかのインドカレー屋さんの定番メニューとか。

これも家風カレーの豪華版。〔家風なので、福神漬けがいるかも〕

dsc_4490.jpg

バナナの葉も手に入った〔ベトナムハムを作る〕のでベトナムのバイン・ミィーでも作るかな。〔パパイヤのラペも作ったので〕

グローサラントがアメリカで流行っていて、じわじわと日本にも来ていますが、早く言えばイートインの豪華版?

当店で言えば、ONE ON ONEになるのかも。

今回はここら辺で。

ではでは。

ps最近思うのが、最近の若い世帯のコミュニケーション能力が低いこと。低いということはそのまた子どもも低くく育つということで、これが学校に入って相手を許す、ということも考慮できず今の学校の実情になるのか。〔影キャラと言う言葉もあるし〕

いろんな言葉が飛び交う学校の現状を考えると、学校という選択肢を考え直してもいいのかも。〔各卒業時ごとに、認定試験で卒業〕

いろんな事業所やお寺や神社など専門知識〔基礎学習も〕を楽しく教えるような寺子屋でもいいんじゃないかな。〔親も一緒に再教育させるとか。笑〕

これだけいろんなものが進んでくると、全体と言うくくりで物事を進めると無理が出るのかも、現在みたいに。

2018/7/6 金曜日

美意識と味覚は同意語。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:01:14

どうも、お元気様です。

先日の台風は、思ったより雨、風が強く小国方面にいたので福岡に戻れるか心配でした。〔下の道で3時間以上かかかる〕

いろんな用件を終わらせる中、途中で道の駅に寄るのですが、田園風景や畑の美しい手入れがしているところの野菜やフルーツは美味しいです。

あまり居たくないなぁーというところは、味がイマイチです。〔今回も情報にだまされたか?実際に行くのが僕の流儀なので〕

導線の途中で羅漢寺に寄ってきました。

ココからリフトに乗り境内へ。

dsc_4439.jpg

境内は撮影禁止なので入り口を。※全体が岩と言う感じで必見。

dsc_4441.jpg

外からの見晴らしもいいこと。

dsc_4442.jpg

ホテルに戻る前に金色温泉にて。

dsc_4444.jpg

露天が多く、600円は安いと思う。

宿に着いての食事は、ご当地のベーカリーサンドにて。

dsc_4446.jpg

dsc_4447.jpg

鱧カツはてんぷらのほうが味がわかり易いと思う。〔出来立て限定だが〕

中津定番のから揚げ。

dsc_4450.jpg

この日は、早めに寝てベルギー戦を観戦。〔いつも早いが〕

安心院ですっぽん〔カット済み冷凍〕を購入して、すっぽんカレーを作る。

dsc_4456.jpg

旨いが、やっぱりすっぽん鍋が一番。

今回もここら辺で。

ではでは。

2018/7/4 水曜日

ドコに行きたいのか?〔なりたいのか〕

Filed under: 手捏ねパン講習会, オーナー日記 — Tanaka @ 5:02:58

どうも、お元気様です。

最近、同業者やいろんな飲食関係の出方が気になります。(暇と言うこともありますが、ラジオやテレビでの拝見)

取材で取り上げられたような宣伝〔自費〕もあり、〇〇同友会(いろいろと関われば便利だが、お金も必要)とかの流れに乗っかっているのが気になりますが、素に戻って何がしたいかを考えなければ、老後が悲惨かも。(結局は利用されるのね、自己責任で)

働いているスタッフの事を考えても、一時的に忙しくなっても現場が疲労するだけでスタッフの離職にもなります。〔これで困るのがオーナーです〕

自分が楽しむための人生で、縁のあったスタッフもこれからの時代心配なります。〔各家庭を持っているとなお更〕

ちゃんと考えて行動しないとですね。〔便利になったものを有効に使う事が必要〕

では、今回の芸風です。〔今回もパンは出てこないが〕

ベーコンと野菜スープカレー。

dsc_4424.jpg

※ちょっとボケている。

今年もフルーツが実ります。桃君。

dsc_4398.jpg

ブラックベリー君。

dsc_4400.jpg

実ではないが、月桃君に初めて花が。

dsc_4401.jpg

いずれも、自家製酵母にもいいかも。〔プールしている酵母が一杯だが〕

梅雨時期も終わりつつありますが、終われば『山笠』です。

dsc_4404.jpg

今年の飾り山のひとつ。

最後は、パクチーお好み焼き。

dsc_4418.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

 ps前回のブログからの続きになりますが、添加物からのアレルギーの発症もありますが、一例として花粉症の人は果物アレルギーになりやすいという事実。〔果物も花粉で受粉して実になることからアレルギーベースが似ている〕

海老やカニアレルギーはまだ解明されてませんが、憶測ですがフレバーを作るために殻などを塩酸で溶かし、ペーハー調整で苛性ソーダで中和して取り出す?事でアレルギーの発症?。

こういう製法〔ゼラチンや白身魚など〕が多く、いくら中和されても薬品〔化学製品〕を使ったことは事実で、歴史的背景が短いので発症実例の統計が少ないのが現実。〔リン酸を使うイーストフードやリン酸塩使用の加工でんぷんも怖く、中国の食品では当たり前〕

また一昔は、花粉症もなかった事から、排気ガスや空気汚染〔臓器で唯一肺が外気にさらされる〕がひどい時期からの化学物質の影響と同時に遺伝につながるのでしょうか?〔動的平衡か〕

2018/6/29 金曜日

パン屋がブログで料理を作り続ける訳

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:03:05

どうも、お元気さまです。

 とうとうこの日が来ました。なぜパン屋のブログで料理を作り続ける訳を記載する日が。

当初は、パンにあう料理(ホテル出身なので)や世界の面白料理をアップしてきました。

プールしたレシピも凄い量で、当初はメルマガと平衡して情報もアップしていたのでそれはそれは、凄い情報量でした。(当時、講座もしていたので、うまく連結して流れていました)

ブログを約12年間で週1で発行すると義務付けたおかげかも。(涙が出そうなときもこなしたおかげで、料理の方程式も理解)

12年の間で、料理を続ける流れになったのは、いずれは今まで寄り添ってもらったお客さんに、いずれはこちらからデリバリーで寄り添う事を決断したこと。(外様の当店に地元は暖かい)

覚悟が決まれば、あとはシーズンごとや特別な日などにあわせて一気に作り始めたレシピは、当時のメルマガやブログで凄い数になりました。(365日その気候に合ったメニューを出せれる自信もあります)

では、今週は芸風はなくいつもの義父母との休日で古民家風のうどん屋さんでのカレーうどん。

dsc_4394.jpg

dsc_4392.jpg

今回もここら辺で。

ではでは。

ps週間新潮で、食べてはいけないという記事特集が続いてます(新潮砲か)が、掲げてあるメーカーはあくまでもメーカーで常食は通常ありえないのが持論ですが、常食するヒトにはそれは『害』になるでしょう。

dsc_4387.jpg

dsc_4391.jpg

トランス酸や脂質、調味料、酵母エキス、蛋白加水分解物など味に関しての添加物もありますが、それにプラスして日持ちさせるためや見た目の為の添加物もあります。(結局、市場が求めた要望の固まりだと思うが)

ホテル出身(フォンから作る)の僕には理解できないが、ちゃんとしたものは発酵するし、腐ります。

最後に、子どもも集まる歴史資料館での駄菓子コーナー。

これは、30円で安い(子どもでもすぐ買える)と思い購入。(このスタイルでこの価格が知りたく)

dsc_4397.jpg

裏を見てびっくり。

dsc_4395.jpg

僕の大嫌いな中国製食品で、果汁もプラスになる食材が一切なく化学添加物の塊。(勿体ないので食べましたが)

こんなのを売っている公の機関の無知さにも飽きれます。

僕の子ども時代には、こういうのがゴロゴロしていましたが、当時発症例がまったくなかった事と、通常の食生活が手作り物が多かったので影響も少なかったのかも。

※しかし、現在の70代から下の世代でこの反動がじわじわと出ている感じ(精神的にも肉体的にも)を目にするのは僕だけだろうか?

2018/6/24 日曜日

ブログも気がつけば、5007号。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:01:06

どうも、お元気様です。

気がつけば、ブログも5007号ととんでもない投稿になっています。(道理で爺さんになるはずで、最初から観れば何時間かかるか?本もできるかも)

旅の投稿でも日本もほとんど回り、最後の目標は『ハワイ』(それまでにアジア諸国は回るが)となりました。(終の棲家でもいいが)

※その他の国も気になるが、時間がないので。

旅で出来るだけ地元の人に沿う感じで回ってきたが、本当の日本人は奥深いと思うし、芸風も頂いた。

これからどれだけの芸風を残せて、伝承できるかが今世の勤めか。

では、今週の芸風です。(今回もパンはなし)

鳥栖(佐賀県)の学校給食で有名なレモンチキンのから揚げ。(下味は醤油で、カタクリを着け揚げた後にレモンジュースで絡める)

dsc_4614.jpg

後ろのレモンペッパーを加えると、より一層ベスト。(これ、結構いいかも)

前回、ベトナムの鍋料理のラオですが、製造元が日本で本当のベトナムの味か微妙ですが、上記のから揚げみたいな現場で伝わった料理は、旨いですね。(レモンブームは続く)

次は、マトンとトマトのカレーラーメン。

dsc_4647.jpg

トマトとマトンは合いますね。

最後は、坦々焼きうどん。(日清食品)

dsc_4649.jpg

メーカーもいろいろと工夫して、試験的に販売。

今回もここら辺で。

ではでは。(次回は、なぜパン屋がブログで料理を作り続ける訳)

ps タバコを断って3ヶ月になり、完全とはいえないが人様には迷惑(添加物まみれのタバコで)をかけてないかも。やめて思ったのは、これで肌も綺麗になるし、目標は美しく老いるを掲げ生きていこうと思います。その為に健全な精神からですね。

ただ受動喫煙が問題視されているのはわかるが、喫煙者は相当減少しているの肺がんは増加している事実をご存知ですか?それ以外の問題をしっかり理解しないと、いつまでたっても人のせいにする寂しい人生になるのかな。

2018/6/20 水曜日

そろそろ、インプット。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 4:49:05

どうも、お元気様です。

個人的にSNS関係は苦手ですが、やり方は習得しています。(いろんな理由で現在は活用していない)

そろそろいい塩梅に、SNS関係が落ち着いて使いやすい状況や使用目的を絞りやすくなったので今月からインプットしていく予定です。(夏場でお店の売り上げも落ちるので時間も作りやすい)

スマホは小さいので、老眼の自分には辛いのですが、老後の楽しみとしても習得する予定です。笑

では、今週の芸風です。

まずは中国はマカオのアフリカンチキンのハンバーガー。

dsc_4631.jpg

この料理は、大航海時代からの料理で、アフリカ経由の寄港先の影響があるパプリカの料理とか。

次はベトナム鍋(レモングラス風味)をカレーバージョンに。

dsc_4627.jpg

※今いろんなスープや鍋をカレーに変化させています。(当たり外れの多いこと)

次はシーフードのブラウンスープ。

dsc_4621.jpg

ベースはビスクだが、もう少し魚介が欲しいかも。

最後は、福岡の居酒屋さんのポルチーニのおでん。(自家製で)

dsc_4623.jpg

※洋風おでんか。

今回もここら辺で。

ではでは。

ps現在まで自分の生き方でいろいろありましたが、いい塩梅で信頼できる人たちが周りにいます。(いい感じで)

また、今まで縁が合ったような出会いもしましたが、結局は根っこの部分が違うこともあり、疎遠になります。

ヒトとは、根っこがめざめれば出会いも変わってきますが、目覚めないと自分に囚われたままで、人のせいにして一生を自爆して終わる人もいます。

要は、当たり前のことをしていれば、道は開けるのですが、それが出来ない人がもがいてます、ます。(近寄らないが正解)

よい出会いを。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.114 sec. Powered by WordPress ME