2018/4/14 土曜日

AIと世界情勢は、経営者の必須科目。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 5:00:34

どうも、お元気様です。

このブログを見られる方は、僕がグルメと旅(主に神社詣)に特化してる人物だと思われていると思いますが、実は理解不十分ながらもAIと世界情勢(これは複雑)は注視して行動や情報収集しています。(ネット上の確認や講座への参加も)

例えば、これからの営業方針(デリバリーや無人店舗など)をどう構築していくかを絶えず考えています。(コストも踏まえ)

※もちろん包装形態やロスをどれだけ低減し、導線をいかに単純するかやコラボレーションなど。

その為の商品構成も必要で、絶えずスーパーなど動向や商品の調理簡素化、キャッシングまでの流れなども注視。

これを見て、儲けの流れに入るかと思われますが、マ逆で足るを知るです。

進化上の老化は避けられないので、最低限の労働で効率よく働けるスタイルをつくり全体に負担をかけないためです。

※どうやったら早く楽に作れて、売り上げが構築できるか。(もちろん材料は今までどおりで余計なものは入らず)

結構大変そうですが、考えることは楽しいです。(その代わり最近の一般流行などは判らんが)

では、今回の芸風です。

先日、国関係の認定機関の食の三重丸での認定説明会で、お米のパンのドライイーストが国産ではなく、早速『白神酵母のインスタントイースト』を使用して作成。

dsc_4014.jpg

左が白神で、右がサフ使用の現状品。

カットしてみると、

dsc_4065.jpg

現状の米粉パンよりふわふわ感は乏しいが、違和感はなし。(国産で、一切が天然食材由来の条件なのでショウガナイか)

続いて、サンフランシスコ・ベーグルのフロマージュ。(最近、どこまで流行るか少々心配)

dsc_4011.jpg

以前から作成している、野菜だけのカレーに野菜をふんだんに使用。

dsc_4018.jpg

豆類が多いほうが、女子は喜ぶかも。

最後は、三重県名産の牛のしぐれ煮のあんかけ焼きそば。(自家製)

dsc_4066.jpg

和テイストがいいかも。

7年ぶりぐらいにドームに観戦。

dsc_4062.jpg

ホテル開業まで、ここで開業準備とグランドでラジオ体操をしていたことを思い出し、30年近くの月日はあっという間ですね。

そこから淡路阪神大震災などが起こり、ある人は神の戸(神戸)が開いたと言う人もいたが、現在も開いてないヒトは、多いかも。

今回もここら辺で。

ではでは。

psどこも人手不足で、営業日や営業時間が短くなっているような気がします。

それ以上に深刻なのは、味の劣化とサービスの低下で、現場を覗くと今ままでは採用で落ちているような輩が勤務しているお店もある。(お店も背に腹は代えられないか)

そういう状況では、いくらそこそこの味のオペレーションでも不味くなる。

AIが料理の味とか匂い、温度を感知して注意してもらえないかなー。(ヒトが言えば辞めてしまうが、AIなら角がたたないかも、笑)

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

コメントをどうぞ

HTML convert time: 0.085 sec. Powered by WordPress ME