2008/2/18 月曜日

ふぅー、生徒さんもお疲れ様です。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 21:45:27

どうも、お元気様です。

いゃー、、、お疲れちゃーん〔←古っ。〕という、2日間でした。

2月から特別2本組みで、講習会を行なっていて、終了が遅い。

うーん、メニューのどちらかが納得いかない出来で、へこみます。

それ以上に、疲れているのが生徒さん。

次回は、もっと調整して対応し納得のいくものを提供しますので。

と、いうことで

日曜日の講習会は、酒種のあんぱんと酒まんじゅうです。

あんぱんは、配合がリッチなのでしっかりと焼成します。

が、下火がちょっとギリギリで、今日焼き直しをしました。

まんじゅうは、出来が前年と異なり、何かが違う。

ここは、徹底的に原因究明です。

そして、今日の講習会講師は、リアル講習会のリーサルウェポン、『重松女史』です。笑

講習会は布ゾウリの講習会で、これも手作り〔手捏ね〕の一環です。

この講習会は、特にお母さん〔おとうさんでも〕が子供に作って欲しい一品です。

いま子供の中で、まっすぐに走れないとか、こけても手がでずに顔を打つとか、、、。

そういうことが、増えています。

その原因の一つが、履物。スリッパみたいなものや靴が主流の中、

昔みたいに、ゾウリで木に登ったりとか、歩いたりとかがなく

足の親指や薬指で感じて、踏ん張り方を調整したりとか、危機を感じたりとか

脳に伝わる信号が、少ない所為だともいわれてます。

それを、伝えるための講習会です。〔外で履くのではなく、家ですが〕

実際、僕も重松さんから頂いた布ゾウリを履きますが〔たまに〕、

足が刺激を受けますね。

布ゾウリは、子供だけではなく、年配者にもいいかもしれません。〔脳の活性に〕

今日も、生徒としてちょっと教わったのですが、時間があればハマリたい気分です。

しかし、この布ゾウリは結構生地を使い、長さで10メートル。〔驚〕

一足1000円でも、いろんなことを考えると安い。

当店でも、売ろうかな。〔冗談抜きで〕

では、講習会の写真を時間差でどうぞ。

ではでは。

ps

来週は2日連続で、JAFでの講習会〔日本ノーサン様、協賛〕です。

今回、生徒さんの助手対応もあり心強いです。〔感謝〕

さぁーて、今週もやるかー。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

コメントをどうぞ

HTML convert time: 0.073 sec. Powered by WordPress ME