ちょっと遅いが、お盆休み。
どうも、お元気様です。
夏も残暑らしくなく終わりそうですが、長崎へ遅いお盆休み。
途中に伊万里にて伊万里牛のハンバーグの名店や鶏専門店へ。
名店のロジエさんは6時閉店で、紹介してもらったハンバーグ屋さんへ。
まさしく洋食屋さんのハンバーグ。(レモンステーキもありました)
続いては、ドライブイン鳥のハンバーグと鶏飯。(鶏飯が有名とか)
鶏すしもあります。
伊万里は、和菓子も有名。
伊万里焼饅頭です。
延命橋です。
その他もろもろ。
伊万里といえばカッパ伝説。
河童のミイラは健在でした。
さて長崎へ、浦上天主堂。
平和公園にて、黙とう。
福山雅治の歌で有名になった、片足鳥居。
原爆にも耐えた、楠の木。
広島の原爆関連にはよく行ったが、長崎もよくここまで乗り越えてきたものです。
しかし長崎は坂が多い、車も通れない坂が。(この坂の住居が、世界三大夜景を生み出すのです)
最後はプラネタリウムを見て、長崎美術館にて瀬戸内寂聴展に。
龍馬伝で使用された帆船。
夜ご飯は、中華飯店福壽さんのチャンポン。
麺は、『唐アク』といわれるものが配合で、たしかに皿うどん(やわ麺)の麺はうまかった。
台風の関係で、元祖食べるミルクセーキとか、いなほ焼きなどが回れず次回にて。
金曜日は、仕事を調整して『櫨の和ろうそく』作りにて。
久留米の山辺道文化会館。
筑後の手作り品。
まずは、ろうそくの芯作りで筑後のイグサを使います。
機材を使って、中のスポンジ状の芯を出します。
イグサの芯を束にして、
紙の芯にイグサの芯を巻いて、ろうそくの芯が完成。(手がかかるし、慣れるまで大変かも)
冬に収穫した櫨の実。
端っこの種みたいなものが中身です。これを蒸して圧搾したものを流しいれて、ろうそくの出上がり。
では、メルマガメニューでレモンチキン。
思いつきで作ったフィリピンのフィッシュボール。
練り製品は、日本が一番と思う。
今回もここら辺で。
ではでは。
トラックバック URL :