2008/9/22 月曜日

昨日は機能性ブレッドの講習会だが、頭が機能していない?

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 6:37:19

どうも、お元気様です。

この季節に各方面から、遅い夏バテでの体調不調を

お聞きしますが、僕はどちらかというと、頭の不調ですね。笑

冴えてないし、降りてこない、凡ミスが多い最近です。

季節の変わり目は、体調を崩しやすいので気をつけましょう。

 

ところで、昨日は機能性ブレッド〔万能自家製天然酵母使用〕を

講座〔手捏ね〕で作成いたしました。

製法は、元種作りの培地に『もろみファイバー』※1を使用し

培養したもので、手捏ねの本仕込み時に特保の『ラーマ プロ・アクティブ 』※2を

使用しました。

※1もろみファイバーは、焼酎の製造で絞り残った物をもろみ酢として醸造し、

再度絞り残った物で、クエン酸と繊維質を多く含んだものです。

以前は、焼酎の残りカスということで、海洋投棄などさされていましたが

現在は最後まで使い切る、究極のエコリサイクル品です。

※2ラーマ プロ・アクティブ は、植物ステロールを含んだ製品で

特保にも認定されている商品。血中のコルステロールを下げる働きが

ありますが、多くの摂取はβ-カロテンの吸収を抑制することがあり

果物、野菜などと一緒に摂取することが必要。

 

今回の機能製ブレッドの意義として、クエン酸によるクエン酸サイクルで

体内の酸化物を燃焼酸化し、繊維質で腸内の浄化。

そしてコルステロールを下げ、動脈硬化などを予防する為の

食の改善を、万能自家製天然酵母で作成したものです。

※あくまでもイメージ上での作成で、科学的根拠などは

 分析をしないと、どこまで改善されるとデーターはありません。

 

製品の特徴は、通常の万能自家製天然酵母の生地より

生地が軟化しやすいのと、焼成時に生地が暴れやすいという点。

しかし、生地にほのかな甘みがあり味は『グー』ですね。

講習会までに、3回作成し安定していたのですが

講習会〔手捏ね〕の出来は、ボリュームに少々欠けましたね。

※もうすこし、捏ねた方が良かったことをお伝えしました。

では、時間差で作品の写真もどうぞ。

また今回は、スイートポテトとベイクド フロマージュも作成しました。

ではでは。

PS 次回の手捏ね.JP師範コース上級の講座は、11月2日です。

講座は、『ベラベッカ』※を作成。

クリスマスに頂く、ミックスフルーツのたっぷり入った

アルザス地方の『シュトーレン』と言ったとこでしょうか。〔保存食〕

元々は、洋梨パンの意味のアルザス語で、パン・オ・フリュイ・セックの一種。

もちろん酵母は、万能自家製天然酵母です。

※ベラベッカ(Berawecka)又はビルヴェッカ(Birewecka)

 

 

 

 

 

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

コメントをどうぞ

HTML convert time: 0.077 sec. Powered by WordPress ME