今年中には、沖縄へ。
どうも、お元気様です。
先日も講座を終えて、つくづくお米の不思議さには痛感します。
アミロースとアミロペクチンの割合で製パン性が変わることと、アルファー化による変化の度合いなど散々行い、学習していますが、お米自体奥が深いです。
八十八夜で収穫できるお米ですが、八十八を組み立てると『米』という漢字になり、稲穂ひと房で茶碗一杯分のご飯になります。
八は中国でも縁起のいい数字で、米自体も奥の深い縁起物かも。
話は、変わって今年中には『沖縄』と考えています。
当店の『葛シュークリーム』を食べたがっている人に、パン作りとクリームの作り方をお教えする為。〔子供が誕生したので、なおさらお伝えしたい〕
行くからには、やんばるやその他各地を散策したいと思います。〔以前、社員旅行で行きましたが印象が薄かったです〕
では、今回のメルマガメニューなどをどうぞ。
次回のメルマガにアップする『ポッサム』で韓国の蒸し豚料理。
脂身を残した蒸し豚で、手前の辛し味噌だれがあいます。
これをサンドにするとこうなります。
オイル焼したタマネギ〔蒸しても可〕をしっかりのせたポッサムサンドです。
次は前回メルマガのタラのパティで『バカリャロス・ティガ二トス』です。
まだまだ改善の余地あり。〔しかし、ハーブ系がさわやかでうまい〕
これは、気まぐれメニューで魯山人の天然鯛のかまぼこ。
鯛〔新鮮〕をさばいて、身はかまぼこを作り、鯛の皮を巻いて蒸しあげました。
手前は、内臓を使った『うるか』〔塩辛〕です。〔小料理屋かっ〕
最後は、セカンド御節2013の候補のひとつで『スイートマロン』
もう少し、ほっくり感があってもいいかも。
一週間があっという間ですが、メニューの整理がつかないのが一番の悩み。
さて、忘れないうちにかたづけよ。
ではでは。
トラックバック URL :