2015/11/16 月曜日

ふくしまサミットと循環レモン糀種。

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 9:53:41

どうも、お元気様です。

今週もあっち飛びこっち飛びの一週間で、この習性は年末にはさらに加速しそうです。

その中で、趣味の分野でコンクールに参加していい経験もしました。(結果は散々でしたが、手作り露天は美味しかった)

忙しいうちが華といいますが、度を過ぎるとイライラするので注意したいものです。

『福と福をつなぐ』福島サミットに参加。(福島は、震災後1ヶ月に郡山市といわき市の原発近く、裏磐梯に参上)

あの時の状況と匂いを思い出し、よくここまで復興したなと歓喜あふれるものがありました。

しかし、風評被害は存在し作り手の苦悩は解消されてないとか。(放射能の検査は最新鋭の機器で全品チェックとか)

講演の後は、福島産の食の試食会。(これが本格的でびっくりしました)

では、写真にて。

dsc_2500.jpg

dsc_2502.jpg

dsc_2504.jpg

dsc_2506.jpg

dsc_2507.jpg

と、すごい内容で日本酒などやその他の試食スペースもあり豪華でした。(ご馳走様でした)

今回も途中でしくじったみたいで、写真が小さいアーンドラ・マトンペッパーフライ。(メルマガにて)

dsc_2499.jpg

最近は南インドのミールが人気で、これとチキンビリニア(以前のメルマガにて)も人気だそうで。

今回青天の霹靂みたいな一品で、循環レモン糀種に漬けたフライドチキン。

dsc_2514.jpg

肉が柔らかく、レモンの香りがバッチリ。(夏場には、絶対いける)

これができた背景は、九大農学部よりオーガニックレモンを20キロくらい購入。(ほんとは自生だが)

皮をゼストして、果汁を絞った残り実を如何しようかから生まれたもの。(皮はクッキーなど、果汁は来年の紫蘇ジュース)

米糀と砂糖少々、絞った残り実に水をヒタヒタに入れて、4日間発酵で出来上がり。(この製法はサツマイモワインの応用で、発酵力も強く安定して酸味も出にくい)

パン種をこれで作り、パンを作成。(レモンの風味に軽く皮のほろ苦さの風味もあり、早速販売。)写真は次回。

この循環レモン糀種はくまなく循環でき、この終えた実も循環農法の肥料となります。(究極か)

この手法で糀種のバリエーションが増えます。

今回もここら辺で。

ではでは。

HTML convert time: 0.081 sec. Powered by WordPress ME