2011/7/19 火曜日

阿蘇は、さすがに懐が深い。〔九州のヘソだけことはある〕

Filed under: オーナー日記 — Tanaka @ 14:07:07

どうも、お元気様です。

先週も熊本を経由し、ゲリラ豪雨をよけながら長距離を走破しました。〔途中で梅雨もあけて〕

在籍していたスタッフが、開業の為に熊本の山鹿方面で場所をさがしているので市場調査と古代蓮を見てまいりました。

山鹿あたりは、道の駅周辺などが集客がありそうですが、以前の勢いはなく生活道路に密着したほうがベストと云う事になりそう。

※長い目で見ると。

古代蓮は、遺跡〔古墳〕から出た種を開花させた蓮で、時期的には早かったみたいでしたが、写真は取れました。〔3枚連続にて〕

dsc_2379.jpg

dsc_2384.jpg

dsc_2381.jpg

続いては、我が家の水蓮の花です。下にはめだかがいます。

dsc_2396.jpg

続いては、鞠智城です。〔菊池市にあります〕

鞠智城は、東アジア情勢が緊迫した7世紀後半(約1300年前)に、大和朝廷(政権)が築いた山城です。

『続日本紀(しょくにほんぎ)』など、国の歴史書にも記載のある全国有数の重要遺跡として、平成16年2月27日に国史跡に指定。

早く言えば、大宰府を守るための古山城です。

これは、防人が故郷に残した家族を思い連ねた銅像。

dsc_2376.jpg

これが、鞠智城。〔寺院関係みたいで六角ですね〕

dsc_2378.jpg

次の日は、展示会に参加して阿蘇へ。

阿蘇神社です。

dsc_2385.jpg

本殿。

dsc_2386.jpg

次は、パワースポットとしても有名な国造神社

dsc_2389.jpg

神社から昇り詰めた、ロケーションです。

dsc_2392.jpg

懐が、、、、広い。

では夏場はサンドが主流で、ビタミンが豊富な豚肉使用の数々です。

ザルツ・シュタンゲンのサンド。〔プレッツェル生地は旨い〕

dsc_2399.jpg

塩ダレに漬け込んだ豚肉をスモークだけで火入した一品。〔肉が硬くなりすぎず、自慢の一品〕

dsc_2401.jpg

上は、バイン・ミィー〔ベトナムのカスクート〕で、簡単チャシューで作成。〔パクチーはシッカリ入って、ナンプラーは使用せず〕

下は、いろんなパンでの応用です。

dsc_2405.jpg

右側のバケット〔最近販売しているア・ラ・シェンヌ〕がこの中では一番で、サンドに最適です。

続いては、日本初のホット・ドッグ?

久留米では、これがホット・ドッグとか。

dsc_2373.jpg

中は、魚肉が主流の赤いハム〔今だにある〕とコールスローです。

dsc_2375.jpg

これは、これで美味しいかも。

今回はここまでで。

ではでは。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

コメントをどうぞ

HTML convert time: 0.069 sec. Powered by WordPress ME